
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
フラッシュは少ししか扱えないので答えにはならないとは思いますが
普通なら開けないと思います。
静止画像でもかまわないのでしらた
まずflaファイルをフラッシュのパブリッシュ設定でGIF・JPG・PNGへ書き出せます。スクリーンショットもアリですか?
パスを残したいのであればコピー&ペーストでの移動
(アンカーポイントが大量に増えたりグラデーションなどを使用してたらパスが分割されます。)
swfに書き出してしまうとパス情報など無くなっている状態です。
イラストレーターでパスを作り、フラッシュにパスを読み込ませてアクションなど加えたりして最終加工するのが一番だと思うのですが...
それがダメな場合はもともとイラストレーターで作ったものをswf形式に書き出しているんですしイラストレーター形式でバックアップを取っておいてそのバックアップで修正する方がいいのではないでしょうか?
私の環境はwinXPでFlashMX2004、Illustrator8.0・CS
MACでIllustrator8.0です。
No.1
- 回答日時:
そもそも、Flashの仕組みを覚えるのが先決だと思います。
swfファイルなどは、Flash MXなどのソフトで作成されています。
そのソフトで編集したりしています。
ですが多くの場合、画像を挿入するのではなく直接書いて編集しています。
ですので、画像ファイルではなくなりますのでFlash MX以外のソフトでは編集不可となります。
もちろん、adobe関連のソフトでも編集は不可能です。
この回答への補足
すいません。
補足です。このままだと、FLASHで作成したswfファイルということになってしまうので、補足します。
イラストレータ-でswfに書き出すということが出来ると思います。書き出したファイルをFLASHでライブラリに読み込むと、シンボルとして使えたりしますよね?
そのSWFファイルをイラストレーターなどのソフトでは開けないのかな。と思ったのですが、この場合も、難しいですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF パソコンについて質問です。 スマホでクレジットカードの明細をPDFでダウンロードしました。 その後、 6 2022/09/18 15:05
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
- Illustrator(イラストレーター) Adobeのイラレでグラデーション機能を使ってイラストを書いたところ、スマホやiPadで同じファイル 1 2023/07/24 18:52
- その他(IT・Webサービス) ●動画編集ソフトについて教えてください Adobe Premiereにお詳しい方、ご教示くださいまし 1 2023/04/06 10:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- PDF 最近になってパソコンでpdfファイルを開こうとすると、Adobeが勝手に開いてしまいます。ログイン画 4 2022/09/20 13:08
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- Android(アンドロイド) oppo Reno3AのクロームでダウンロードできないPDFがあります 1 2022/08/10 20:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウンのひげそり
-
動画の作り方について
-
aftereffect
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
【至急】フォトショップの「自...
-
動きのあるイラストをつくりたい
-
フリーのHTMLエディター選び
-
もっとも簡単な動画編集ソフト
-
タッチパッドの
-
フラッシュのソフト
-
PowerDirector 8 Ultra で
-
WIN DVD の デコードアクセラ...
-
アフターエフェクト
-
Vegas ProとFinal Cut Pro
-
どうやって測るべき?
-
どうすればFirefoxでクラッシュ...
-
パーティションマジック8について
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
Premiere Elements 3.0とPremie...
-
この鏡のエフェクト?が知りた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
クラリスインパクトのファイル...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
デートで見に行きたい映画のジ...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
photshop7でアクションを途中で...
-
MMDが重いです。
-
WavePad m4a 左右チャンネル合...
-
GIMPで"separate.exe" プラグイ...
-
fzdファイルを開く方法
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
MMDモーションデータのフレーム...
-
真空系のリーク
-
photoshopのアクションが消えて...
-
クロマキーでエッジに「ちらつ...
おすすめ情報