
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
今手元にCS6が無いのでCC25.3.1でのやり方ですが参考になれば。
1.何も書類を開いていない状態(ホーム画面)にします。
2.ウィンドウメニューからアクションパレットを表示します。
3.新規アクションを作成し記録状態にします。
4.ファイルメニューから新規に420×297mmの書類を作成ます。
※このときアクションパレットが消えてしまう場合がありますが、再度ウィンドウメニューから表示させれば大丈夫です。
5.長方形ツールを選択肢、書類上の任意の場所をシングルクリックし、420×297mm長方形を作成します。
6.整列パレットでアートボードに整列に設定し、上下センター、左右センターボタンを押してアートボード中央に長方形を整列させます。
7.塗りや線の設定をし、アクションパレットの記録停止ボタンを押します。
No.1
- 回答日時:
長方形ツールを選択→アートボード左上角ピッタリに十字型のポインターを合わせてクリック
(基準点を左上にしておく)
サイズを聞いてくるから、A3アートボードのサイズを入力してOK
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書のサイズについて 履歴書の用紙サイズは指定ありますか? 先程コンビニでa3サイズで印刷しました 3 2022/08/10 11:12
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- その他(パソコン・周辺機器) Docuworks(ドキュワークス)の不具合について分かる方いたら教えてください。 ・A3やA4の異 1 2023/06/13 10:43
- 財務・会計・経理 この領収書のサイズは? 2 2023/07/06 16:44
- デザイン 縦18.0cm 横13.5cm の紙はどの用紙サイズに近いか 4 2022/08/13 11:00
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB 4 2022/07/19 20:30
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでの印刷について 3 2022/06/30 11:49
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- マナー・文例 私の買った封筒が相手に失礼が無いか見て欲しいです。 4 2022/04/16 10:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
「人と関わる」「人とふれあう...
-
どういう意味
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
サッカーのプレイヤーの下に出...
-
Adobe premireやアフターエフェ...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
バッチ処理が一枚の写真しか処...
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
VSTPluginsのMeldaが使えない
-
VC++ オリジナルDLLを使用する...
-
MMDが重いです。
-
Imagereadyでgifアニメを作成し...
-
PHOTOSHOPのアクション(バッチ...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
Maya 変な影
-
photoshopのアクションが消えて...
-
ViaVoice98をXPで利用したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
MMDが重いです。
-
バッチ処理が一枚の写真しか処...
-
VLCメディアプレイヤーでのコマ...
-
MMDモーションデータのフレーム...
-
クラリスインパクトのファイル...
-
fzdファイルを開く方法
-
くら寿司のパネルで売り切れは...
-
After Effects 作成したエフェ...
-
「人と関わる」「人とふれあう...
-
エッジ
-
capcutでの編集についてです。 ...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
CS2のときは全自動でできたんですよね。
▼ レイヤー
新規レイヤー
アートボードに変換
---
> サイズを聞いてくる
聞いてきませんね。
「長方形ツールを選択→アートボード左上角ピッタリに十字型のポインターを合わせてクリック」
ここアナログなのでアクションにするために合理化できませんかね~。