
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
> ノートパッドに貼り付けるのは、日本語以外の部分ですよね。
CSS内で、/* ~ */ で囲まれた部分はコメント扱いとなりますので、削除する
必要はありません。
/* ~ */を削除する時に必要な部分のどこかが変わってしまったのかも知れません。
もう一度、4行まるごとコピー・ペーストして見てはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
a90b90さんがやっている方法だと、そのHP製作者がリンク色をタグで指定してる場合、
そちらが優先されてしまうので、色が変わりません。
一方、#2さんの回答の「その2」の方法は、背景色まで表示されなくなるので、
見た目変になります。
なので、外部CSSを使う方法がいいと思います。
例↓(すべて青色にする場合)
a:link { color: blue }/*未訪問リンクの色*/
a:visited { color: blue }/*訪問済みリンクの色*/
a:hover { color: blue }/*マウスカーソルを乗せたリンクの色*/
a:active { color: blue }/*選択したリンクの色*/
上記をメモ帳に貼り付けて拡張子.cssで保存します。
「インターネットオプション」→「ユーザー補助」→「ユーザースタイルシート」項目→"自分のスタイルシートでドキュメントの書式を設定する”にチェックを入れる→
「参照」ボタンで先ほど保存したcssファイルを指定します。
この回答への補足
#1さん、#2さん、ありがとうございます。今、cssを使う方法を試しているのですが、うまくいきません。本当にPC初心者ですみません。
ノートパッドに貼り付けるのは、日本語以外の部分ですよね。それから、例えば、mystle.cssというファイル名で保存。その後はいただいたアドバイス通りに
してみているのですが。
す、す、すみません。また教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
texでアンダーラインに色をつけ...
-
イラストレーター文字入力時に...
-
ワードパッド
-
ビルダー6.5で(外部)スタイル...
-
DreamweaverでCSSを無効にする...
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
教えてください。
-
cssファイルの名称付け
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
リストの前後の行間をなくす方...
-
PDFファイルを開かずに印刷...
-
EXCEL VBA 印刷プレビューダイ...
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
ページ内にスクロールバーのあ...
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
Excel VBAで文字列の可視長を得...
おすすめ情報