

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
えーと、メール本文欄の話と想定して回答いたします。
文字がきれいにそろわないのは、おそらくプロポーショナルフォントを使用されているからではないかと思われます。(MS Pゴシックとか、MS P明朝とか)
表示フォントを等幅フォント(MSゴシックとかMS明朝)に変更すれば半角スペースや全角スペースを入力することでそろえることができると思いますよ。
ただし、当然メールを受け取った側の表示フォントが等幅でなければずれるかもしれません。こればかりはどうしようもありません。
基本的にメールの表示は等幅にしている人が多いとは思われますが…。
見栄え(デザイン)的にどうしてもずらしたくない!となると、オフィス文書や画像等にして添付するしかないのかな…。

No.3
- 回答日時:
#2の補足です。
付け足そうと思って忘れていたので…。
プロポーショナルフォント - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スペース/タブが揃ったきれいな表のメールを作りたい
Yahoo!メール
-
電子メールで行の文字数を揃えるには
Word(ワード)
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
メールの右端文字数を揃えたい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
6
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
7
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
8
メールの本文に添付されてしまう時があります。
Outlook(アウトルック)
-
9
作った後のメールの文章が変な位置で改行されているのは?
Outlook(アウトルック)
-
10
外部モニターを接続するとデスクトップのアイコンの位置が変わる
モニター・ディスプレイ
-
11
エクセルの改行時、2行目の頭にスペースを入れる方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
起算日の定義
財務・会計・経理
-
13
メールの署名の形が崩れるのですが。等幅とプロポーショナルフォント。
Gmail
-
14
メールの行が揃わないのです。
Windows Vista・XP
-
15
「/」と「・」の使い方を教えて?
日本語
-
16
「○月度」という表現は正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
後継機の反対語
日本語
-
18
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
19
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
20
パワポで曲がった両矢印の簡単な描き方があれば教えてください
PowerPoint(パワーポイント)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
MsgBoxについて
-
フォントファイル(.ttf , .otf)...
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
Visual C++ 6.0 行番号の表示
-
font-family の記載方法
-
利用できるフォントを調べる(VB...
-
CommonDialogでの、キャンセル...
-
ベトナム語サイトの文字コード
-
Webサイトのフォント・級数変更...
-
エクセルVBAが中国のPCでは動か...
-
Digno Dualについて困っていま...
-
C# Font GdiCharSet
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
Wordで、指定したフォント...
-
縦書きテキストボックスの表示"...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
MsgBoxについて
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
ワードでゴシックの文字を太く...
-
逆向き/(スラッシュ)の入力方法
-
gvimでフォント、色テーマ設定...
-
C# Font GdiCharSet
-
WORD全角入力しても半角に...
-
font-family の記載方法
-
WORD VBAでハイパーリ...
-
縦書きテキストボックスの表示"...
-
メールで、榊の文字を木辺に神...
-
コマンドプロンプト(cmd.exe)を...
-
PreRenderイベントの実装方法に...
-
無料で使える日本語フォントを...
おすすめ情報