
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もう時効かもしれませんが、一応帰国したばかりなので少し書き込みを。
ダタイは最高に良いところでした。5泊(フライトの関係で、5泊7日になります)しましたが、まだまだ足りない感じがしています。といっても特に何かをしたという訳でなく、(毎日4時間はゴルフをしていましたが)何もしないことが最高に贅沢なところです。毎日、森を眺めたり、海岸を散歩したり、プールで本を読みながら寝転んだり…。滞在している欧米人もそんな感じでくつろいでいました。ダタイに泊まって、あちこち外へアクティブに動こうとするのは本当にもったいないと思います…。ホテルのロビーで夕陽を見ながらくつろいでいると猿やリスがチョロチョロ。部屋のベランダにも親子の猿がやってきたりして楽しかったですね。(でも餌付けをしてはいけません)
ダタイのロケーションはホテルそのものが熱帯雨林を切り開いたところで、周りには本当に何もありせん。ちょっとした町まで行くのも車で30分くらいかかります。ですので、食事はホテル内、または隣のアンダマンで済ませることになろうかと思われます。ダタイ、アンダマン、ゴルフクラブの食事は全てツケでOKですが、一番手頃なのは、ゴルフクラブです。ダタイと同じような軽食が若干安くなっています。もちろんゴルフ客でなくても利用できます。(ゴルフクラブやアンダマンへは車で送ってくれます)部屋でルームサービスを取るのも雰囲気よく、実際周りの部屋でも結構頼んでいるようでした。
頼んでおくと、夕方~夜、ビーチに特設の個人専用テーブルをセッティングしてくれて、そこでディナーをいただくこともできます。毎晩、2組くらいテーブルがセッティングされていましたね。でもそれぞれのテーブルは結構離れたところにしつらえてありました。これも気配りですね。
部屋はプールビラに宿泊しましたが、プール(というかビラ全体)が森に囲まれているので、水が冷たい!メインプールはぬるくて入りやすかったですが。なので、プールなしでもよかったかなという気がしています。しかし、ホテルのメイン棟の部屋(デラックスルームとか)よりダタイはビラだと思います。ここ数日の森林浴は何者にも変えがたい体験でした。(東京で酸素缶を買う気がしない…)
そして、特筆すべきはスタッフの教育が行き届いていること。私はメールで部屋の予約からゴルフ、送迎手配まで全て済ませましたが、そのどれもがほぼ完璧に守られていました。プールビラへのアップグレード手配や最終日のレイトチェックアウトのリクエストなどもきちんと反映されていましたし、部屋番号を一度言えば名前で呼びかけてくれるなどの気配りも良かったです。(ダタイだけでなく、隣のアンダマンのレストランへ行っても部屋番号で名前がわかるようでした)高級ホテルにありがちなスタッフの高飛車な感じも全くなく、みな非常に感じの良い応対をしてくれました。
ただ、英語が滞在中のメイン会話になりますのでこの点だけはあらかじめご準備を。日本語の案内は到着時に1部もらいましたが、それ以外の館内の案内類(メニュー含む)は全て英語表記でした。
長くなりましたが、ご参考まで。
良い旅を。
帰国早々のご回答とても嬉しく思います。
動物が大好きな私は、miletraveller様が体験された『ホテルのロビーで夕陽を見ながらくつろいでいると猿やリスがチョロチョロ。部屋のベランダにも親子の猿がやってきたり・・・』ということが私も体験できると思うと、とても嬉しくなりました。
あと、ディナーでビーチに特設の個人専用テーブルをセッティング依頼は是非お願いしようと思います。
プールヴィラについて、私も昨年バリ島のプールヴィラに宿泊した結果、プール無しで良かったと思いました。今回のダタイもどうするか少し迷いましたが、やはりプール無しで良さそうですね(笑)
貴重なご意見有難うございました。
No.3
- 回答日時:
去年の11月後半にランカウイ島に行きました。
学生の旅行なのでお金をかけたことはできませんでしたが、
・パヤ島のシュノーケリングツアー
・サイクリング が思い出深いです。
パヤ島は透明度がよくないというネットの書き込みもあって不安だったのですが、私たちが行ったときは5~6m下のクマノミや小型のサメも見えてとても楽しめました。
手をさしだすと魚が寄ってきてお腹をつつかれもしましたよ!(少し痛かったです 笑)
次回行くことがあったら、シュノーケリングかダイビングはまたしたいと思います。
ちなみに日本人はあまり見かけませんでした。
サイクリングはホテルで自転車を借りて、町のほうまでサイクリングしに出かけました。
クアタウンよりももっと田舎の部分だったと思うのですが、子供が遊んでいたり、地元の人しか来ないような商店をのぞいたりととても楽しかったです。
体を動かしたりがあまり好きじゃなく、のんびりしたいのならばオススメできませんが、現地の人と交流してみたいという気持ちの強い人には合っているかもしれません。
あとはマングローブ林でカヤックもしました。
こちらはまわりはみんな日本人ばかりでしたが、楽しかったです!
ご回答有難うございます。
マングローブのカヤックはしようか迷っていたのですが、シュノーケリングやサイクリングも楽しそうですね!!
6日間を予定していますので最初の3日間は体を動かし、残りの3日はゆっくり過ごしてみようと思います。
今からとても楽しみです。
No.2
- 回答日時:
●おすすめホテル
個人的には「 タンジュンルー 」が素敵だと思いました。
ダタイほどの囲まれ感はありませんが、そのぶん開放的だし
じゅうぶんにオシャレですよ。ダタイやアンダマンよりも
少しだけ、クアタウンにも近いです。
http://forl.allabout.co.jp/L/travelsingapore/040 …
●レストラン
・ボントン
下記URLにも紹介されているように、夕陽を見ながらの
食事は風情があります。バナナの葉に持ってくれるマレー風
定食や、ろうそくを使った行灯などがステキですよ。
・バーン・タイ
こちらも定番のタイ料理店。お店の入口から店舗までの
数百メートルを、マングローブ林に掛けられた橋の上を歩い
ていくのですが、途中の景色が素晴らしいです。こちらは
時間を問わずいつでもいいでしょう。
http://www.mas-japan.co.jp/info/malaysia/resort/ …
●アクティビティー
まず外せないのは、パヤ島へのツアー。国立海洋公園に
指定されているだけあり、ものすごくたくさんのサカナに
囲まれます。パンを持っていくとすごく集まりますよ。
あとはレンタカーで島一周もいいでしょう。北側の海岸は
干潮になると遠浅になり、そこに網が浮かんでいて不思議な
光景です( 満潮のときにサカナが引っかかる仕組み )。
西側の海岸( シェラトンランカウイの近く )に近い広場
では地元の人により市場が立つことがあり、地元の人たちの
生活に触れられます。
ほかにはクアタウンのほうにショッピングセンターがあり、
いろいろお買いものできます。免税ゾーンなのでビールが
激安です( 1本40円くらい )。良い旅を!
とても詳しく教えていただき有難うございます。早速、彼とnidonen様の情報を拝見し、旅行会社へ申し込みに行きました。今からとても楽しみです。
No.1
- 回答日時:
まずはおめでとうございます!!!
ダダイは一言でいうと「最高にくつろげました」。
正直ダウンタウンまで行きましたが、ペナンほどの盛り上がりはなく
普通に屋台で食事をしましたが、結局TAXI代の採算が取れたか
というと・・・ちょっとでした。
折角のダダイですから絶対に体験すべきなのは(特に奥さんは)スパ!
あとは11月ならば本当にタイミングが全て揃えばイルカに逢えるかも!
自分達は5泊だったので以下のようなプランで動きました(ご参考まで)。
初日 :到着したのみ
2日目 :のんびり
3日目 :シュノーケリング+ダウンタウン散策
4日目 :スパ
5日目 :もう一回スパ
※シュノーケリングは笑えました。なんとペナンから参加した
ツアー先と同じところで異なる名前だったから・・・。
海でちょっと泳ぐならこのツアーもありかもしれませんが
次回はのんびりと本でも読んでダダイ・ライフを満喫したいなと
思いますよ。
ダタイの情報を教えていただき有難うございます。タンジュンルーと迷っていたのですが、今回はダタイに泊まることにしました。今からとても楽しみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
2名1室料金について
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
同じホテルの別プランを1泊ず...
-
海外のホテルでブレーカー落と...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ラブホって年齢確認されますか?
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
2名1室料金について
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
40代の夫婦です来月結婚記念日...
-
ホテルインターネット予約 明日...
おすすめ情報