
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
疲れた旅人がマタタビの果実を食べて元気を取り戻したところからこの名がついたと言われていますね。
木天蓼を作ると言うことですね。
虫エイ果を熱湯で消毒し殺虫し、天日干しです。
茹でるまではせず、熱湯を2-3回に分けてかけます。
マタタビ酒も作ります。その時の薬草療法の本では熱湯かけや茹でるとなっています。
昔に家人から聞いたことをしています。
makkurobouzuさんとほぼ同じです。
ただ残念なことは我が家の猫は反応しません。
木に少し反応し、かじる程度です。
木天蓼を粉にしてフードにかけたりしている人もいます。
詳しいご回答、ありがとうございます。
外出していてお礼が遅くなり、申しわけありません。
採ってきたマタタビは、結局いつものように熱湯で茹でました。
虫がいっぱいいたので・・・。で、今は天日干ししてます。
ichigobunnさんの猫ちゃんは反応しないんですね。
ちょっと残念ですよね。(^^;)
ウチの猫達は、反応はするんですが、酩酊状態になる。という程ではなくて、すぐにかじって食べちゃいます。
マタタビの茹で加減というか出来具合(?)にもよるのかな?という感じです。
ichigobunnさんが回答してくださったおかげで、なんとかなりそうです。
本当にありがとうございました。m(__)m
No.2
- 回答日時:
またたびは別名を木天蓼ともいい、山野に自生している蔓性潅木です。
6~7月頃、梅の花に似た白色5弁の花をつけ、やがて実を結び、8月頃黄色い実に成熟します。実には特有な香りがあり、地方によっては生や塩漬で食べる習慣があります。この実がまだ熟さないうちに中に虫が入ると、球形で凸凹のある「虫えい(虫コブ)」となります。
この虫コブのことを木天蓼と言います。
熱湯に5分間ほど浸した後引き上げて日光に晒し、よく乾燥させると良いです。
優しい飼い主さん、ねこちゃんとお幸せに☆
回答、ありがとうございます。
加工法はほとんど同じことをやってたんですね。
ただ、時間が私の場合長めでしたね。(^^;)
虫がいっぱい出てきたので、少し神経質になってしまいました。
来年からは5分程度で熱湯から引き上げようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸術・クラフト) カニを標本として保存する方法を教えて下さい! 1 2022/05/02 19:16
- 猫 マタタビを猫に与えてしゃぶらせると、酔ったようになるが元気になる。とウィキペディアにも書かれてありま 3 2022/06/21 11:23
- 飲み物・水・お茶 竹茶というお茶はありますか。 例えば、竹を粉末にしたものにお湯を注ぐお茶。 例えば、竹を粉末にしたも 2 2023/04/21 02:07
- 食生活・栄養管理 コラーゲンたっぷりの残りのお湯 5 2023/02/24 15:56
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 飲み物・水・お茶 茶葉 2 2023/04/23 20:55
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- 掃除・片付け 風呂場の頑固なカビ。撃退法は? 6 2023/04/23 06:48
- 洗濯機・乾燥機 ドラム式洗濯機、3人家族、10リットルか7リットルか?おすすめのメーカー、型番を教えてください。 4 2023/07/24 23:45
- 親戚 義母のご飯で悩んでます。義実家へ帰った際に、食事をご馳走になることがあるのですが、加熱に関しての感覚 6 2022/03/23 20:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の中に芋虫がいます。教えて...
-
虫の名前を教えていただけますか
-
この虫の名前を教えてください...
-
この虫ってなんですか?気持ち...
-
今寝室の電気を常夜灯にして寝...
-
この虫は何の虫ですか??
-
死んだ虫の処理ができないです...
-
クワガタが裏返ってドアの前に...
-
閲覧注意! これってゴキブリの...
-
虫の名前を教えてください。 ※...
-
この虫の名前は……?
-
この虫ってなんですか?
-
家の中にいる小さな蜘蛛の餌
-
PCの中に虫が入りそうだけど平...
-
カメムシをガムテープで捕まえ...
-
私の学校では、 男子▶虫苦手 女...
-
この虫はなんでしょうか?ダニ...
-
黒い小さな虫
-
家の中に出る黒い虫について
-
「発生致しません」は変ですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の中に芋虫がいます。教えて...
-
今寝室の電気を常夜灯にして寝...
-
死んだ虫の処理ができないです...
-
この虫の名前は……?
-
玄関に虫が大量に死んでいました…
-
家の中にいる小さな蜘蛛の餌
-
PCの中に虫が入りそうだけど平...
-
この虫はなんて虫でしょう? さ...
-
コカコーラゼロなどの糖類ゼロ...
-
これってなんていう虫ですか??
-
夏の夜などに草むらで「ジーー...
-
この虫は、なんですか? レタス...
-
この虫、何という虫ですか? 保...
-
ミミズのようなヘビのような虫...
-
背中の模様が顔に見える虫を見...
-
家にこの虫が出るのですが何か...
-
この虫の名前を教えてください
-
この虫、何という虫ですか? ア...
-
黒い虫について
-
生マタタビ加工法
おすすめ情報