dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで見たり、聞いたりした偽善者ってどんな人がいましたか?

A 回答 (6件)

本当に善だけの人っているのでしょうかね?



私も自分は偽善者だと思ってます^^

人は良いところと悪いところ両方持っていて、その場その場でどちらかが出るんじゃないかと。良いところを多く見せている人が「良い人」って言われやすいってだけじゃないのかな?

所謂悪い人でも良いところは有る筈、と思っています^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
僕も善だけの人間なんていないんじゃないかなあと思っています。
僕は自分にリスクを負っても相手の事を考えた行動ができる人だと思いますね。
例えば、医師が、もし失敗した時、訴訟される等リスクを考えず航空機等で、急に倒れた人の処置を取るとか。

お礼日時:2006/08/15 23:35

***反対の運動やデモをしている人。


これって、大体代替地を特定してやっている事はない筈。
つまり、自分の場所じゃなければ、どこでもOKって事じゃないですか?
なんだかんだ言って反対の理由つけてるけど・・・結局は自分さえ良ければすべてよし・・・なんじゃないの?
ゴミや葬儀場・・・今の状態で困るから作るんでしょ
どこかに作らなきゃ困るんでしょ
だったら無暗やたらに反対する事は、誰かに押し付ける事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違いない。
でも僕も近くに、米軍の基地ができると通知されたら
「人殺しの道具は要らない」とか言って反対しるかも笑
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/21 03:39

俺もやっぱり自分に一票だな。


最近凹んでいる要因の一つでもあるし。

himajin3500@よかった。俺以外そういう人いないかと思って回答してなかったんだ(汗 何が良かったんだかわからんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、自分って嫌な奴だと認識できるだけマシじゃないですか?世の中、言ってる事とやってる事違うくせに、のーのーと生きてる奴なんてたっくさんいるのでは?ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/15 12:42

こんにちは。

マジ怒り話をさせて頂きます。
1.何年か前にニュース沙汰になっていましたが、
臓器移植希望者の渡米費用の街頭募金を募っていた男が、
その金を持ち逃げしましたね。
臓器移植希望者の方は命がかかってるんです。
何考えてるんだろ(怒)。

2.阪神大震災の時、毛皮のコートを着て、
避難所の被災者にインタビューをしていたアナウンサー。
日本人はTPOに欠けると度々言われますが、
あれはひどい(怒)。

3.毛皮と言えばもう一つ。以前ニュース番組で、
捕鯨反対者の外国人女性が来日し、
「日本の皆さん、鯨を捕らないで下さい!」と
毛皮のコートを着て力説。
あなたの着てる物は動物虐待にならないの?と
矛盾を感じました(怒)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
偽善者と言うより(1)の場合単なる詐欺なのでは?
毛皮はものすごい哀れで残酷ですよねえ。
しかしフェイクは多いらしいですね?
john_johnさんはTVでも見分けられ目をお持ちでしょうか?なんか批判ばかりすみません。
毛皮って凄い残酷ですが、肉を造る過程で牛が殺される事を知り、立ち上がれなくなったり、暴れたり、涙を流すとかご存知ですか?殺される前に電気ショックを浴びせられたう豚ですが単に、体が麻痺しているだけで、まだ意識のはっきりしてる所を熱湯に漬けられ、激痛を感じながら死んでいくという話です。はあ、なんか僕も毛皮反対なんて言えないな。肉食ってるんだもん。。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/15 12:38

私もNo.1さん同様、自分ですね。


あと、人類。

特にニュース速報のお姉さん。痛い顔して悲痛なニュース伝えていますが、
「さて、次のニュースです。○○動物園でコアラの赤ちゃんが生まれました。かわいいですね(笑顔)」
まあ、職業柄仕方のないことですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人類。
なるほど知能が高い生き物ほど、、って感じですね。
アナウンサーもそうですねえ笑 まあ可愛いもんだと思いますが。ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/15 12:41

本物中の本物は、私自身ですね。

どう思って偽善的な行動をしているか、すべて判っています。

他の人は「その疑いがある」っていう程度です。「疑わしきは罰せず」の原則からいうと今まで見た本物の偽善者というのは鏡の中にしかいませんでした。

他人の心の中を完全に見れれば良いのですがね(^o^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。同感できます。自分って嫌な奴だなあ、とよく感じてたものでした。まあそれも慣れましたよ汗

お礼日時:2006/08/15 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!