
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も自分名義のクレジットカードは持っていませんが、親の名前で登録して
オークションに出品しています。
今月登録すれば280円プラスに消費税が来月、引き落としされます。
落札した商品はクレジットカードで払う訳ではないので、親の名前、クレジットカードの番号を借りて登録するのが、いいと思いますよ。すぐに登録出来、そく参加出来るので。
他の方が、オフィシャルバンクとありますが結構面倒ですよ。しかも時間がかかるし。登録したら、自動的に翌月も登録されていますが、29日30日に、利用停止すれば、今月分までの利用料しかとられないので経済的ですよ。
落札した物の代金を払う場合、銀行振込・郵便振替が多いと思いますが
相手が郵便振替を対応してる方でしたら、自分に郵便局の口座があると
便利ですよ。いくら払っても手数料は同じなので(130円だったかな?)
また、同じ出品者の物を落札した方が、振込み手数料は1度しか、かからず
送料も安いので、これも使えます。
なかには、1回1回払ってくれという方もいると思いますが、ほとんどの方が、全てのオークション(coach0305さんの落札が決まるまで)が終了するまで支払い・発送の方は、待ってくれますよ。(その時は、1度連絡した方が、いいと思いますよ)
他にも何かありましたら質問してくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/15 23:46
結局、クレジットカードで払うわけではないですもんね。
とても分かりかったです。
ちょっと勉強してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
クレジットカードを使えないのでしたらオフィシャルバンクに口座を開設すればいいのです。
説明は参考URLをごらんください。
一番最初にオフィシャルバンクに認定されたジャパンネットバンクの口座を持っている人が多いですが
4月からは口座維持手数料がとられることになるようです。
たしか30万円以上口座においておかないと手数料に1050円もとられるので
手持ちに余裕のある人以外は無理でしょうね。
富士銀行エムタウンなら9月までは無料ですし、
イーバンク、スルガ銀行なら手数料一切無料だそうです。
本人確認口座用につくっておいてもいいんじゃないでしょうか。
一番最初のお取り引きは何でも時間がかかるものです。
はっきり言います。
郵便のやりとりが面倒くさいと感じる人や
どこに書いてあるか自分で調べようとしない人、
こういう人はYahooに限らずオークションには向いていないと思います。
出品するにしても落札する側になるとしても
メールでのやりとりをマメに行う必要があり、
大ざっぱな人や面倒くさがりには大変苦痛だと思います。
例えばすぐに入金ができないときでも
一言メールで「今日は忙しくて入金できませんでした。明日は必ず」と言っておけば
それだけで気持ちよくやりとりが進められるものなのです。
ネットでの取引には信頼関係が重要になります。
また、他人任せにしないで自分の責任でやらないと、絶対に後悔することになりますよ。
確かに4月からはシステム利用料がかかります。
でも、いくら無料でも、オークションの参加者が多くないと何の値打ちもありません。
有料化が導入された際、無料のオークションに移ると宣言した人は多いですが
今でも一番大きなオークションはYahooです。
システム利用料がかからない今のうちに体験してみることをおすすめします。
クレジットカードを持っていないのなら、本人確認に時間がかかりますから
早目に手続をとっておきましょうね。
参考URL:http://auction.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/f …
No.2
- 回答日時:
カードが無くても「オフィシャル銀行に口座を持てば」参加可能となっていますが、実際は不可能だと思います。
理由1.オフィシャル銀行っていったい何?、どこにあるのという説明がない。2.やっと見つけたので口座開設の手続をしようと思いましたが、どうすれば良いの、どのHPに書いてあるのかさっぱりわからない。3.何度かたどり着いて手続を始めましたが、氏名・住所・生年月日・勤務先等々まるで何かの審査のよう、すべて郵便で行ったり来たりでいったい何時になれば終るのか、ということで気分が悪くなりやめました。ということでYAHOO以外の無料オークションを勧めます、YAHOOは4月から更に使用料を値上げするし、今でも出品してるのは業者ばっかりだし、YAHOOの取柄は「アダルト」があることぐらいだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/15 23:41
なんか聞いていると、YAHOOは色々使用料もかかったり
するようなので、オークション全体を勉強してみようと思いました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/15 23:39
オフィシャル銀行ですか。
でもなんか聞いていると、YAHOOは色々使用料もかかったり
するようなので、オークション全体を勉強してみようと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで口座番号をお知らせ...
-
楽天オークションの入金の際の...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
「入金確認しました」に対する...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
銀行振込は名前でスペースを空...
-
【銀行】銀行の「副表(ふくひょ...
-
振込の催促
-
メルカリで商品が売れた場合の...
-
ゆうちょ銀行からPayPay銀行に...
-
Yahooかんたん決済利用時、入金...
-
【Yahoo!かんたん決済】発送の...
-
月曜日が、給料日なのですが、...
-
大学の学費の振込みはなぜ窓口...
-
日本語表現としてただしいでし...
-
ATM振込で領収書は出る?
-
夫の通帳から妻が銀行窓口で振...
-
祝日、日曜日でも銀行振込は出...
-
至急です! 銀行に登録している...
-
口座名義人の姓名間のスペース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで口座番号をお知らせ...
-
ありぺい
-
住信SBIネット銀行から振り込み...
-
楽天オークションの入金の際の...
-
銀行振込は名前でスペースを空...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
「入金確認しました」に対する...
-
三菱東京ufjと三菱ufj銀行は、...
-
児童手当についてです。 今日振...
-
振込の催促
-
銀行に入金したいが、口座番号...
-
ATM振込で領収書は出る?
-
大学の学費の振込みはなぜ窓口...
-
SBIネット銀行に届出印ってあり...
-
銀行で口座を作るときに、 職業...
-
メルカリで商品が売れた場合の...
-
500万円を振込むいい方法を...
-
夫の通帳から妻が銀行窓口で振...
-
ゆうちょ銀行からPayPay銀行に...
-
日本語表現としてただしいでし...
おすすめ情報