
今回、初めて質問します。ジョージと申します。
最近小説にはまっています。
恋愛小説やロマンスもののように「恋愛」をメインにした物ではなくて、ファンタジーや友情モノの間に上手く恋愛が入ってる、といった本を読みたいと思っています。
何かオススメの本は無いでしょうか?
ちなみに私が今まで読んだ小説の中で面白かったものは、
<<理論社>>
「メディエータ」(メグ・キャボット著)
「ティーンアイドル」(同上)
「恋するアメリカン・ガール」(同上)
「トラベリング・パンツ」(アン・ブラッシェアーズ著)
「アグリーガール」(ジョイス・キャロル・オーツ著)
「狐笛のかなた」(上橋 菜穂子著)
「きみの犬です」(令丈ヒロ子著)
「ハジメはゲンシ人」(同上)
<<その他の出版社>>
「トワイライト」(ステファニー メイヤー著) 【ソニーマガジンズ】
「プリンセス・ダイアリー」(メグ・キャボット)【河出書房新社】
などです。
特に、「メディエータ」・「狐笛のかなた」・「トラベリング・パンツ」は大好きです。
また、理論社のジャクリーン・ウィルソン著の本(ガールズ・イン・ラブのシリーズ、ラブ・レッスンズ等)も読みましたが、私はそこまではまりませんでした(^^;)
私と同じような本が好きな方、ぜひおすすめを教えてください!
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も「メディエータ」読みました。
おもしろかったです。私のオススメは「タラ・ダンカン」シリーズでしょうか。異世界での魔法モノで、恋愛要素もあるけど薄いです。ほとんどが友情と魔法と冒険の物語です。友情が90パーセントでしょうか。
後は「ペギー・スー」シリーズは↑の作品よりも恋愛要素多めのホラー系ファンタジーです。この世で主人公しか幽霊が見えなくて、そのせいで幽霊になんども殺されそうになるのだけど、最後には助かるというはなしです。
令丈ヒロ子さんも面白いですよね。ヤング・アダルトでお探しなら講談社に『YA! ENTERTAINMENT』というレーベルがあります。令丈ヒロ子さんも書いてますよ。
私のオススメは「NO.6」と「妖怪アパートの幽雅な日常」、「都会のトム&ソーヤ」ですけどね。
上橋菜穂子さんが面白いと感じるなら児童文学のハイ・ファンタジーも読んでみてはどうですか?
上橋菜穂子さんは児童文学の中でハイ・ファンタジーと呼ばれるジャンル、しっかりとした世界観を持つファンタジー(指輪物語など)を書いてる作家さんでもあって、「精霊の守り人」はとってもおもしろいです。荻原規子の「勾玉」シリーズも私は好きです。
「メディエータ」の後書きで氷室冴子、久美沙織、今野緒雪くらいの人気と書かれてますが、この3人を読んだことがありますか?訳者が書くくらいにはおもしろいですよ。
最後にヤング・アダルトって言葉は日本であまり定着しなくて、日本ではYA系の小説をライノベ(ライトノベルズ)って言うようになっんたんですよ。コバルトや富士見ファンタジアなんて正にファンタジーや友情モノの間に上手く恋愛が入ってる系じゃありません?
「ペギー・スー」、「NO.6」は聞いた事がありましたがまだ手をつけて(?)いませんでした。面白そうですね!ファンタジーものも現実的なものも両方好きなので、是非読んでみたいです!
「精霊の守り人」、図書館で見かけた事があります!借ります!
氷室冴子さん、久美沙織さん、今野緒雪さんですか。確かに書いてありましたね。どういう作品を書いていらっしゃるのでしょうか・・・また調べてみますね!
YAはライトノベルというのですか。知識をありがとうございます・・・!無知ですみません><
matsusannさん、ご回答ありがとうございました!すごく参考になりました!また読んでみますvv
No.2
- 回答日時:
「ファンタジーや友情モノの間に上手く恋愛が入ってる」ということで、
「めざめれば魔女」マーガレット・マーヒー
http://www.amazon.co.jp/%3081%3056%3081%308c%307 …
は既にお読みでしょうか。
名作といわれるものですが、独自の世界観と深い心理描写がズッシリくる作品だと思います。
また、恋愛要素はないかもしれませんが、楽しんで読めるものとして、
「ハッカー」マロリー ブラックマン
http://www.amazon.co.jp/%30cf%30c3%30ab%30fc/dp/ …
や、
アレックス・シアラー の作品
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/503-464215 …
(私は「海のはてまで連れてって」「13ヵ月と13週と13日と満月の夜」「青空のむこう」を読んで好きになりました。)
はノリが似ているような気がします。
お力になれないかもしれませんが、
どうぞ楽しい本と出会えますように。
「13ヵ月と13週と13日と満月の夜」と「青空のむこう」は私も知ってます。有名ですよね!どんな話なのか気になってきました。
「めざめれば魔女」、「ハッカー」、「海のはてまで連れてって」、amazonでレビューを読んでいたらすごく読みたくなりました!すごく面白そうです!読んでみます。
すごく参考になりました。ありがとうございましたm(__*)m

No.1
- 回答日時:
ご存知かもしれませんが「スターガール」は
かなりオススメです!!
わたしもトラベリング・パンツが大好きで
YA小説をけっこう読みましたがこれは
個人的に大好きです笑
機会があれば読んでみてください!
参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4652071973/sr …
「スターガール」ですか!私も知ってます。
昔図書館で借りて読んでみたのですが、1週間で最後まで読みきれず(貸し出し期間が1週間でした)返した覚えがあります。人気者だった女の子がシカトされるようになった・・・という所から後を読んでいません。何だかすごく気になってきました!
読んでみます!rein429さん、ご回答ありがとうございました(><。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKのてれび絵本
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
皆さんは、犬、猫、うさぎ、く...
-
アンパンマンがまだ絵本だった...
-
おひさまという雑誌絵本の色ん...
-
なぜ、絵本や子供向けアニメに...
-
絵本のねないこだれだとおばけ...
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
走れメロスの絵本
-
児童書について 日本で出版され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おすすめのファンタジー本
-
中華風ファンタジー+恋愛小説...
-
ものすごく夢中になれるおすす...
-
大人のためのファンタジー小説...
-
質問です! 「守人シリーズ」「...
-
時代小説でオススメを
-
大人向けの児童書を探しています
-
ファンタジーにはまっています。
-
おすすめのファンタジー小説(...
-
いわゆる「仮想戦記」とよばれ...
-
好きなファンタジー小説は何で...
-
小学4年生女子が読書好きにな...
-
魔法や呪文の詠唱がかっこいい小説
-
洒落たノワール・ハードボイル...
-
オススメのファンタジー教えて...
-
ファンタジー(ヨーロッパ風以外)
-
おすすめの小説
-
ファンタジー系のライトノベル...
-
「メディエータ」みたいなノリ...
-
こんな私にお勧めの一冊を
おすすめ情報