
こんにちは。PowerPoint2003を使用しております。スライドショーをセカンダリモニターで実行することは可能でしょうか?可能な場合その設定などご存知の方が居ればお教え願いたく。
NotePCを使用しており、プロジェクタ等をセカンダリモニタとして接続して、PowerPointでスライドショーを実施することが多いです。
手元のNotePCでPowerPointのメイン画面を表示しながら、スライドショーをセカンダリモニタ(この場合プロジェクタ)に表示したいのですが、スライドショーを実行するとプライマリ(即ちNotePCの液晶)に表示されます。
モニタをプライマリ・セカンダリを入れ替える以外で、実現方法があれば、お教えいただくと助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プライマリ、セカンダリのモニタを使い分ける‥ってことはマルチモニタが利用可能だという前提ですよね?
その場合なら、「スライドショー」下の「スライドショーの設定」に『複数モニタ』っていうメニューがあるはずですので、そこでスライドショーを表示したいモニタを選択すればよいはずです。
ちなみに「発表者ツールを表示する」をチェックしておくと、プレゼンが楽になりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリが左側で開くようにした...
-
2台のノートパソコンを1台の...
-
液晶モニタの見え方。下からだ...
-
iPadの画面をミラーリングする...
-
電源ランプが点滅
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
パチスロ電源ボックス修理 24V...
-
スマホ修理
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
-
18.5インチの液晶の大きさ
-
4Kテレビ液晶 虫・埃の混入の不...
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
マルチモニタの片方が映らない。
-
パソコン液晶画面にこびりつい...
-
液晶モニタから設定画面が消え...
-
温度計液晶の表示が一部欠けて...
-
モニタの明度がグラデーション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリが左側で開くようにした...
-
液晶モニタの見え方。下からだ...
-
1920x1200のディスプレイをHDMI...
-
マルチモニター2台の両方に開...
-
パソコンの画面に天気の晴れマ...
-
iPadの画面をミラーリングする...
-
デスクトップPCとモニタにつき...
-
デスクトップ画面が異常です
-
このソースコードについてどう...
-
[このモニタでは表示できないモ...
-
2台のノートパソコンを1台の...
-
PCとテレビの接続について。(...
-
スクエアからワイドモニタに変...
-
デスクトップサイズとノートパ...
-
モニターが映らない
-
放送局でのHD-SDI使用について
-
液タブのAdobe RGBカバー率って...
-
PowerPointのスライドをセカン...
-
古いパソコンのディスプレイに...
-
2台のモニターの使用。
おすすめ情報