
ずっとISDN回線でしたが、やっとひかりプレミアムに変更しました。
電話、インターネット、FAX(番号別)が同時に使えるようにするため、ADSLにできずにいました。
今までUSBターミナルアダプタ(ISDN)の付属ソフトで、パソコンで着信履歴が50件見れ、簡易電話帳も付いており、とても重宝していたのですが、
今度はNTTからの接続機械にはそういう機能がありません。当然ナンバーディスプレイの契約にはなっています。
携帯電話じゃないですが、着信履歴はかなり便利で、
その機能だけでも付けられるソフトなどないでしょうか。
一つ、電話帳と一体になった「発信写録」なるソフトは見つけたのですが、そこまで多機能じゃなくていいし、もっと安価にできないものかと…。
FAXはパソコンのソフトで、電話機はデザイン重視の単純機能のもので買い替えの予定なし。
ちなみにSOHOです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「NTTからの接続機械」に何をお使いか分かりませんが
我が家のRT-200NEの場合
http://192.168.1.1/index_frame.html (IPアドレスを自分で変更していない場合のアドレスです。)
を開き、
左側のメニューから「情報」→「通信情報ログ」を開くと確認できます。
ファームウェアをVersion 1.44(2006/08/17)にUpDateされてから、電話の発着信だけ抜き出して表示されるようになりましたので、かなり見やすくなりました。
参考URLはNTT東日本のRT-200NEのサポートページです。
参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/br …
どうもパソコンと直接つながないとだめみたいですね。
ありがとうございました。
携帯電話じゃ履歴は当たり前なのに…。
なんつって。
No.2
- 回答日時:
「ひかりプレミアム」をお使いという事はNTT西日本のサービスを受けられているのですね。
今回、ひかり電話のVoIPアダプタをCTUにLANケーブルで接続されたかと思います。
私は複数番号に対応していない、AD-100SEという機種を利用していますが、ブラウザで http://192.168.24.2/ というアドレスを開くとAD-100SEのメニュー画面が表れまして、着信履歴・発信履歴が閲覧できます。
アドレスはひょっとしたら質問者さんの環境では違うかもしれませんが、一度試してみて下さい。
この回答への補足
この、192.168.24.2というアドレスは、どこでわかるのでしょう。
機種が違うと、違うのでしょうか…。
また、開くのにパスワードがいるのですが、NTTからのパスワードでは開きません。
No.1
- 回答日時:
着信お知らせメールを利用して履歴を残してはどうでしょう。
メーラーのルールを使ってフォルダに着信メールだけ残しておけばすぐみれるかと思いますが。
参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/release/0605/060531b.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- iPhone(アイフォーン) かけた覚えが一切ないのにもう何年もやりとりしてない知人から電話があり「どうしたの? 一時間前くらいに 4 2022/09/02 17:20
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- 固定電話・IP電話・FAX いたずら電話が来ます。 送信履歴は過去3ヶ月遡って調べられるが、着信履歴は電話機の着信メモリーの残っ 4 2022/09/01 18:14
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- 浮気・不倫(恋愛相談) アダルトライブチャットについて 1 2023/05/04 11:20
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロリポップFTP一括してダウンロ...
-
DNSの設定が再起動で書き換わっ...
-
Windows10と電子暗記カード メ...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
画像(jpeg)をサイズ指定・複数...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
ワード,手書きフォント
-
ブルーレイディスクの読み込み...
-
タイトルブレーンでインデック...
-
イラレで文字を入力すると画像...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
Word2000で*(アスタリスク)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DNSの設定が再起動で書き換わっ...
-
社内で使うメッセンジャーはど...
-
ロリポップFTP一括してダウンロ...
-
窓の杜のFTPサーバーソフト(Ti...
-
Advanced Systemcareで、ネット...
-
hamachiというのを入れたのです...
-
インターネットエクスプローラ...
-
電話回線を使ってLAN
-
カメラとPCのペアリングができない
-
パソコン立ち上げたら表示され...
-
MacとWinのネットワーク構築
-
Windows10と電子暗記カード メ...
-
IPアドレス等TCP/IP設定切り替...
-
BlackJumboDogでのFTPについて
-
パソコンのキーボードを叩く音...
-
リマインダーソフトについて
-
子供が長時間インターネットを...
-
上り速度、下り速度の調整
-
パソコンでファクッスをするには?
-
画面の一部や背景などが斜めに...
おすすめ情報