dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCを使っていますが、リカバリーをしたらネットが繋がらなくなりました。
LANケーブルの接続は何も触っていませんし、他のPCに差し込むと普通にネットができます。
なので信号は届いているとは思います。
でもリカバリーしたPCだけが使えません。
OCNなのでセットアップCDを入れたところ、LANの部分だけ×になって先には進むことができません。
考えられる可能性は何がありますか?

サポートに連絡するときはPCメーカーかプロバイダーのどちらが適切なのでしょうか?

A 回答 (3件)

これは正常な動作です。


リカバリー=PC購入時の状態
ですからインターネット接続の為の設定が出来ていません。

サポートの連絡先はプロバイダが適切です。
PCメーカに電話してもプロバイダに連絡してくださいと言われると思います。
「LANの部分だけXになっている」という部分だけ気になります。
LANポートは内臓ですか?それとも後で拡張ボードなどで追加されましたか?
追加した場合はその拡張ボードのメーカーのドライバがいります。
追加した際にCD-ROM等がついていたはずです、まずそれをセットアップ
しましょう。
そのあとOCNのセットアップCDを入れればちゃんと認識されていれば
問題なく進むはずです。

あと一つ注意点ですがインターネットにつなぐ前に必ず
ウイルス監視ソフトを入れて置いてください。
無防備な状態でインターネットにつないだら即座に進入してくる
ウイルスが存在します。
事前にウイルス監視ソフトを入れておけば最悪防いでくれる可能性があります。
(パターンファイルが古い場合は感染してしまう可能性があります)
欲を言えばWindowsUpdateもXPならせめてSP2を入れてからつなぐ方が
いいのですがさすがにこれはCDでもっている人も少ないと思います。
(リカバリー状態がSP2の場合もあります)

ウイルスソフトはフリーのものもありますのでそれを別のPCでダウンロードし
CDやUSBのフラッシュメモリに保存してリカバリしたPCにコピーし
インストールするのも手です。
古い市販品のウイルス監視ソフトより最新のフリーのウイルスソフトの方が
マシですので。
その後どうしても市販品に戻したい場合はWindowsアップデートを済ませた後に
いちどフリーのウイルス監視ソフトをアンインストールしてから
市販品のウイルス監視ソフトをインストールしてすぐにアップデートを
させてください。
(期限切れの市販ウイルス監視ソフトは全く意味が有りませんので
新しく買ってください)

フリーのウイルスソフトは以下のものがあります。
AVG Anti-Virus Free Edition 日本語版
http://www.avgjapan.com/content/view/41/49/
avast! 4 Home Edition 日本語版
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …
※それぞれメールアドレスの登録や登録後帰ってきたアカウントキーの
入力が必要な場合がありますのでちゃんとサイトの説明を読んで導入
してください。

個人的にお勧めはAvast!です(私の所持PCの全てで活躍中です、サーバー機含)

参考URL:http://www.avgjapan.com/content/view/41/49/,http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
昨日、OCNのサポートに連絡した所、信号が送れているので、PC側のサポートに連絡してください、との事でしたので、再度PCのサポートに連絡しました。
色々調べてもらったら、5つくらいの項目のインストールが完了していませんでした。
そこをインストールしたら何とか元通りになりました。

教えていただいたウィルスソフトを導入させていただきました。
色々アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/03/05 09:44

私もつい先日同じ状態になってPCのサポートに問い合わせたり


こちらで相談させていただいた結果、内蔵LANのドライバの再インストール
でネットをすることができるようになりました。
買ったときから内蔵されているLANだったら付属のCD-ROMとかに
ドライバが入っていると思います。リカバリだと他にも色々
再インストールしなきゃいけないドライバがあるかもしれないので
一度PCのサポートにどれをインストールしたらいいか
問い合わせてみるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
サポートに連絡したところ、やはり5つほどインストールが漏れていました。
それを入れたら何とか使えるようになりました。
サポートが親切でありがたかったです。

お礼日時:2008/03/05 09:46

リカバリした時点で、パソコンの設定やデーターもすべてクリアーされ購入時の状態になっています。


LANの設定も初期状態になっていますので、新しく設定する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/05 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!