重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アクセスログのデータが170万行あります。
これをセル単位にして、同一カテゴリー毎にソートしたいのですが、エクセルだと65,000行しか収録できません。
なにかいい方法があったら教えていただければと思います。

A 回答 (6件)

>txt、csv、xlsも読み込めるんでしょうか?


ACCESSなら新しいデータベースを作成後
「ファイル」「外部データの取り込み」「インポート」

「ファイルの種類」を変えれば読み込み出来ます。
txt,csvの場合は、「設定」でデータの種類を決めておいた方が後々楽です。
同様の読み込みが頻繁にあるなら設定した定義を「保存」しておくことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご指示のやり方でAccessでやってみました。
すべて読み込めうまくゆきました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 12:54

170万行をExcelに読み込んでソートしても誰も見ないと思います。


ですから、要は、どのように分析・解析してどのようなレポートを作成するかが問題なのでは・・・。

(1) 分析・解析ルーチン、レポート化の手順を明確にする。
(2) その上で、Excel を利用する。

分析・解析・図表化という点では、Excel が宜しいのではと思います。

※何も170万行を一度にExcelに取り込まなくても、1行づつ、分析・解析すれば・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見せる目的ではなく自分で解析するのが目的です。
同一カテゴリー集計が必要なので、1行ずつの解析というわけにもゆかず、とりあえずほかの方のアドバイスにあったAccessで読み込むことができました。

お礼日時:2006/08/25 12:56

#1です。

1行1アクセスですか。
それならAccessですな。csvでも簡単に読み込めます。

解析、分類、抽出も明らかにAccessのほうが有利です。
一冊入門書を買ってみてはいかが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速accessでやってみました。
すべて読み込めうまくゆきました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/25 12:53

現バージョンのエクセルでは無理ですね。


来年発売予定の次期バージョンなら100万行まで対応となってますが...

ACCESS等のデータベースがあるならそちらで読み込んでソートでは駄目なんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
次期バージョンを期待するっきゃないですか…。

アクセスソフトも所有していますが、こちらは使ったことがないんでよくわかりませんが、txt、csv、xlsも読み込めるんでしょうか?

お礼日時:2006/08/25 10:50

・AccessやMySQLなどデータベースに格納する

    • good
    • 0

アクセスログの書式がよくわかりません。


1アクセスにつきおそらく複数の項目(IP、Refer、ブラウザなど)があると思います。

ログでは恐らく1項目1行(1次元)で書かれていると思いますから、それをVBAで解析しながら1行=1アクセスになるように各項目を2次元に配置しなおせばExcelでもいけるんじゃないでしょうか?

1アクセス=1行にまとめれば65000アクセスまでまとめられますが、65000アクセス以上あるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1行にご指摘の様にひにち、IP、ブラウザなどがカンマで区切られていて、1アクセスごとに1行になります。(CSV)
したがって、160万アクセスの記録にだと160万行になり、エクセルだとオーバーフローしてしまいます。

お礼日時:2006/08/25 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!