アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

天気予報の日付の表記(「きょう」「あした」「あさって」)というのは何処のTV局でも平仮名の表記のようなんですが、
その理由を教えてください。

A 回答 (2件)

漢字には音読みと訓読みがありどちらも正しいのですが


読み手によって違ってしまったり意味が
違ってくる事もあります。

例えば「今日」は「きょう」とも「ほんじつ」「こんにち」とも読みます。
「こんにち」では「最近」と同意語になってしまいます。
そのため学校の指導要領でも「きょう」とひらがなで書くようになりました。

「例
 きょうは天気が良い。
 今日では、そう言った表現は使われなくなった。

と言うように使い分けされています。

もちろん漢字で書いても誤りではないのですが
紛らわしいので「一昨日」「昨日」「今日」「明日」「明後日」などもひらがな表記が一般的になったのです。
    • good
    • 1

3つとも「当て字」だからでしょう。


ちなみに漢字にふりがなする場合、1つの漢字毎にふれません。
(あした、なら「明日」の「明」は「あ」か「あし」かわからない)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!