
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
水はスーパーで買うと、驚くほど安いです。
1ユーロしません。安いスーパーだと50セント!
1・5リットルの水でも、60セント~80セントで、こちらのほうを買って500のボトルに移し変えたほうが得です。
コーラでも1ユーロ弱だったと思います。
ビールも60セントでした。
バゲットも1ユーロ弱でした。
アップルが入っていたりするパンだと、1~2ユーロくらいします。
カフェは4ユーロ程度と思っていいと思います。
予断ですが、サンドイッチもお店によってさまざまでかなり美味しいものが多かったです。
こちらはだいたい3~4ユーロ程度でした。
楽しい旅になるといいですね^^
回答ありがとうございます。
ほんと、フランスは物価が高いですよね・・・
疲れたらカフェに寄りたいのですが、
気軽には入れない金額だ・・・
しめるとこはしめて楽しんで来ます!
No.3
- 回答日時:
8月にフランス、イタリアに行っていましたが、ユーロ高(というより円安=ドル安)を強く感じました。
(1)水(500ml)スーパーでは0.30ユーロ
観光地の売店等では2ユーロ
(2)バケット
普通のパン屋やスーパーでは0.80ユーロ
=安くても、とてつもなくうまい。
(3)カフェでのカフェオレ 4ユーロ前後
フランス旅行楽しんできてください。
今回はどうもありがとうございます。
大変助かりました。
飲み物はスーパーの水で我慢して
ヨーロッパの物価高を乗り越えたいと思います。
楽しんできます~
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
自分の経験上での料金は
1、小売店で買うと2~2ユーロ弱。
スーパーマーケットでの値段は不明。
2、屋台ではなく普通のパン屋さんではプレーンなのは1ユーロ程度
オーガニックというのかどうか分かりませんが
小麦粉の種類が違うやつだと1,5~約2ユーロ。
3、3~4,5ユーロ程度。
有名なカフェなら約6ユーロくらいします。
10月は夜はすっかり冬でしょうから暖かい格好をしていってくださいね。
どうもありがとうございます。
ヨーロッパは物価が心配で足が遠のいて
いたのですが、今回思い切って行って見ようと
思います。
旅行代金を少しでも安くできるように今から
リサーチしているんです。助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
高卒でアメリカに単身乗り込ん...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
北アメリカ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(至急)アメリカ旅行でお金は...
-
マレーシア旅行の持参現金は?
-
スイスでユーロが使えるか
-
米ドルへの両替(初心者)
-
アメリカに娘が修学旅行に行く...
-
トラベラーズチェックはお得で...
-
ロス、サンフランシスコ旅行の...
-
ユーロ以前の旧紙幣の両替
-
visaカードを海外で使う方法
-
海外旅行はカードがお得/円高円安
-
卒業旅行でアメリカに行くので...
-
カナダでの貴重品の管理
-
初めての海外旅行(香港)
-
VISAデビッドカードとは・・・
-
ロサンゼルス1週間旅行します ...
-
NY旅行に行きます、向こうに持...
-
米高校に留学することになった...
-
日本円→USドル現金&TCへの...
-
クレジットカード時代、T/C...
-
米ドル 硬貨
おすすめ情報