
手足や腰、お尻などにたまに小さなかゆ~い湿疹が出来ます。ぽつんと出来るだけなのにすごく痒くて小さく水がたまっています。掻いたりすれてつぶれたりすると水が出るばかりで皮がはらずに、塗り薬もじとじとして効きません。薬を塗ってガーゼを貼るとしみ出た液でガーゼがかちかちになりはがすときに却ってひどくなったりします。傷口を乾燥させるスプレーもその下から湿ってきます。
以前皮膚科でもらった薬で唯一効いたのがDREというシールタイプの貼り薬でした。患部の大きさに合わせて小さく切って使います。 今はほとんどその湿疹は出来なくなりましたが市販薬には見あたらないので大昔にもらった薬を大切にとっています。(パンチで小さなシールを沢山作ってストックしています) どんなにひどい状態になっても確実に効くのがその薬だけなので困っています。皮膚科は今はなく、調べてみてもどこの製薬会社のものか市販で手にはいるのか何も分からないのです。古い薬を使うのは良くないとは思いながら、また湿疹ができたときを考えると怖いので処分できません。今はなるべく出来ないように乾燥を防ぐため(たぶんアトピーの一種と思う)美肌水を全身に使っています(これは本当に出来にくくなります)。
DREについてご存じの方教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の正解は、すでに taka_preさんがお答えになっていらっしゃいますが、
以下、多少の補足です。
ドレニゾンテープは、フルドロキシコルチドというステロイドの貼付剤です。
一口にステロイドの外用剤といっても、薬の強さ(効果が強いと副作用も強い)にはさまざまなものがありますが、この薬剤は「Strong」に分類されるものです。(皮膚用のステロイドをその強さで5段階に分類すると、3くらいに位置します。普通~やや強めの程度です。)
ちなみに、普通、アトピーのように長期間の治療が必要な疾患には、効果がある程度見込めれば、できるだけ弱めのものを使いますが、虫刺されのように、一時的な治療で済む場合には、けっこう強い薬を使うこともあるようです。
さて、最近はあまりはやらないようですが、ステロイド軟膏の使い方で、ODT(密封療法)というものがあります。
これは、軟膏を塗った上から、サランラップのようなフィルムを被せて、絆創膏でとめてしまう方法で、薬剤の皮膚吸収量が数倍にもなります。当然、治療効果は高くなりますが、その分、副作用にも注意が必要です。(フィルムはできるだけ狭い範囲にカバー。あまり強い薬剤は使わない。顔などの皮膚の薄い部分は、特に注意。など)
ドレニゾンテープは、このODTの効果もあって、よく効くのかもしれません。
なお、ステロイドの外用剤は、虫刺されなどのアレルギー性の炎症には良く効きますが、真菌やウィルスなどの感染による疾患の場合は、かえって悪化の原因になってしまうこともあります。
いずれにしても、(短期間の使用なら、さほど神経質になることはないと思いますが、)できるだけ皮膚科医の指導のもとで使う方が安心だと思います。
大変大変遅くなりました、詳しい解説ありがとうございました。
ごくたまに、最小限で使用しているので大丈夫だと思いますが、弱めのものでテープタイプがあればいいのにと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!(ゴメンナサイ、回答じゃないです、、)
回答ではないのですが、私も痒い水ぶくれが出来ます。
(小学校の低学年からなので、、結構長いお付き合いです。)
私は病院で、「汗が出る穴が人より小さくて、外に出きれないんだ!
それが、水ぶくれの正体です!」と教えてもらいました。
だから、汗をかかないように
・常に手を洗って清潔に!
・寝る時、布団の中には手を入れない。(風邪っぴきのときには特に!!)
など、努力をしています。
学生時代は運動部だったので、一年中手の皮がめくれて、汁が出て、固まって、
ひび割れて、血が出て、、、 散々でした。
この質問を見て、素晴らしいものがあるんだ!!と感動したので つい書き込んでしまいました。
※本当に同じ症状かどうかはわかりませんが、そんなに効く薬があるなら病院に行ってみようと
思いました。 ナイス質問 ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ドレニゾンテープのことでしょうか?
テープの裏にはDREと書いてあるものだと思います。
医師の処方箋がないと薬局では買えない思います。
参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2646711 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
20歳過ぎの男子です。小さい...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
このように、爪の白い部分にポ...
-
3週間前くらいから首のところに...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
足の裏に水膨れが出来てますが...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
水虫を患っていた時の靴は捨て...
-
夫のアトピーについて(長文です)
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
グロ注意足の裏の点々何でしょ...
-
これはいんきんたむしというも...
-
膝や肘にかゆくてぶつぶつがで...
-
半年以上前から爪に白い線がた...
-
手の皮が薄くて困っています
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
何故か手の皮が剥けていきます ...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
膝や肘にかゆくてぶつぶつがで...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
水虫でしょうか?
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
おすすめ情報