dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デブタレントは、何故、グルメ番組の仕事が多いのでしょうか?

美味しそうに見える?
豪快に食べるから、見てるこっちまで食欲が沸いてくる?

私は、彼らが心配になります。
ホンジャマカの石塚さんにしても、内山君にしても、彦麻呂にしても・・・
食べてばかり。

『カレーライスは、3時のおやつ♪』なんて言ってることを聞いたことがあります。

健康面では、大丈夫なのでしょうか?
見てる分には、明らかに病気になりそうな体型なのですが・・・

奥さんや、父母の方々は、気にしてないのでしょうか?

A 回答 (4件)

デブキャラは、TV局としては、食べっぷりなどが、視聴者に分かりやすく伝わる方法で選んでいると思います。


以前、どこかの番組で、デブキャラと一緒にロケに行き、1人は普通の人で2人とも大盛りが出てきて、デブキャラの方が食えなく、普通の奴が全部食った空の皿をデブキャラの方に持っていき、いかにも鯛揚げましたよとTVの中で伝えたと言うことが暴露されてあたふたされていたような。
結局は痩せよりデブの方の食べ方などの視聴者にはデブの方がおいしそうに見えるからでは。

健康はこの暴露からも分かるように、気にはしていないように振舞うが実はやせより気にしているのでは。
    • good
    • 0

やっぱり笑顔でうまそうに食うからではないでしょうか?(笑



でも絶対に体は悲鳴をあげていると思います・・・・
    • good
    • 0

伊集院光さんが言ってましたが、健康を気にして痩せたら仕事が減ったそうです


テレビ局や事務所がデブタレントの方にそうであることを望んでいるのでしょう
というか、それが彼らの芸能人としての価値なんだと思います

健康面、気にする人は気にするでしょうね~
特に奥さんがいる人は、気をつけてもらってるんじゃないでしょうか
    • good
    • 0

豪快なイメージがあるからでしょう。


デブタレントさんは健康には人一倍気を使っていて、普段は人並み(実は少食?)しか食べていないとTVで見たことがあります。
しかし、太ったら痩せる。痩せたら太るを繰り返しているわけですから体には良くないんでしょうね。
タレントさんは大変です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!