dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人が写してくれた写真をCDで貰ったのですが、それを加工しようとしたら、”ファイルマネージャの「属性の変更」コマンドを使ってファイルの書き込み禁止属性を解除して下さい」というメッセージが出ました。
ファイルマネージャというのが分らなく、処理できません。
画像は、Adobe の PhotoDelux を使って作業しています。

A 回答 (3件)

こんにちは。



 マイコンピュータから、該当のファイルを探し、右クリックして出るメニューの「プロパティ」を選び、開いたウィンドウの「全般」タブの一番下の「属性」で「読み取り専用」のチェックを外してください。

では。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

有り難うございます。
チェックを外すだけでよかったのですね
早速やってみたら、うまくゆきました。

お礼日時:2006/09/06 16:58

>CDで貰ったのですが、


CDに書き込んであるデータは「書き込み禁止」となっています。
CDに書き込めないと同じ理屈です。加工するときはそのデータを
ご自分のHDDにコピーします。ここでそのファイルを左クリック
すると読み取り専用にチェックが付いていたら外して下さい。これ
でOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。
外したらOKでした。

お礼日時:2006/09/06 17:00

CD-ROMのファイルは書き込み禁止になっていますので、加工できません。


一度HDDにコピーして、ファイルを右クリック→プロパティ→読み取り専用の
チェックを外して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
うまくゆきました。

お礼日時:2006/09/06 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!