重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。MovableType3.32を利用してブログを作っています。MTEntriesタグにlastn="10" offset="5" category="dog" をつけて
・dogカテゴリの中から
・最新の記事5件を除き
・10件のタイトルを表示

としたいのですがどうもうまくいきません。
------------------------------------------------------
<ul>
<MTEntries lastn="10"offset="5" category="dog">
<li><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li>
</MTEntries>
</ul>
------------------------------------------------------
としますと何も表示されず

------------------------------------------------------
<ul>
<strong><MTEntries lastn="10" offset="5" category="dog">
</MTEntries></strong>
<div align="left"><MTEntries lastn="10" offset="5"></MTEntries></div>
<MTEntries lastn="10" offset="5""><li>
<div align="left"><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></div>
</li>
</MTEntries>
</ul>
------------------------------------------------------
とすると確かに最新の5件を除く10件が表示されるのですが、dogカテゴリだけの指定を無視して全カテゴリの最新記事5件を除く10件のタイトルが表示されてしまいます。

私のやり方が間違ってると思いましてMovableTypeのオンラインマニュアルやタグの使い方を乗せてらっしゃるページを参考にしてみたのですがうまくいきません。

どのようにすればよいかアドバイス頂けると助かります。

A 回答 (1件)

こんにちは。

最初のタグで普通はOKです。ですが、何も表示されないとなるとおかしいですね。カテゴリー名が間違っているのかとも思いましたが、普通間違っているとエラーが出て再構築できないはずですからそれはないですね。

<ul>
<MTEntries lastn="10" offset="5" category="dog" sort_order="descend">
<li><a href="<$MTEntryPermalink$>"><$MTEntryTitle$></a></li>
</MTEntries>
</ul>

↑ほとんど変わっていませんが、コレをコピペで使用してみて下さい。私のブログで試しましたがOKでした。
あとは、別カテゴリーを指定した場合、lastn・offsetそれぞれを削除した場合、<$MTEntryTitle$>ではなく、dateやbodyを使用した場合など、検証してどんな時表示されないのか書いていただけると回答できるかもしれません。

でも、もしかしたら3.3Xならではの仕様かもしれませんね。その場合、3.2X使用中の私ではお手上げです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ実際に試して頂いて恐縮です。
早速アドバイス頂いた通りにやってみたのですが、やはり表示されませんでした。
以前試したときはできたような気が(レイアウトが変えられるのがおもしろく頻繁にいじくってましてはっきり覚えていないのですが)したのでMT3.2で同様の事をやってみたらできました。
MT3.3だとできないのかも知れないですね。。。。

とくかくありがとうございます。

お礼日時:2006/09/08 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!