
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご丁寧な返信ありがとうございました
ためしに
>>そうであるはずのウインドウが、いつのまにか最大化サイズのウインドウが開くようになったのです。
このウィンドウのみの状態にしまして、他のIEのウィンドウはすべて閉じます。
そして最大化サイズのウィンドウを希望のサイズまで小さくし
そのまま、ウィンドウ右上の×ボタンのクローズボックスなどで閉じる。
これでも次回最大化されたサイズで新しいウィンドウがひらかれてしまいますでしょうか、、
ありがとうございます。
なおりました。
おっしゃるようにやってみましたところ(閉じてから)、最初の起動でいきなり半分サイズのウインドウが開いたので、おやっと思ったのですが、それを閉じてもう一回起動したら最大化で開きました。そしてそこからリンクスイッチを右クリックの新しいウインドウで開くと、みごとに半分サイズが開きました。
なぜですか。すごいですね。
感謝です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
インターネットエクスプローラを起動後1枚だけウィンドウを
開いた状態にして、ウィンドウサイズを小さくし、そのまま
ウィンドウを閉じると、
次回、新規に開いたとき、小さくしたサイズで開かれると
思いますがいかがでしょうか、、
(基本的にIEの一番最後に閉じたウィンドウの大きさが記憶
されるようです。)
この回答への補足
何度もすみません。
最初の方にまちがいがありました。
通常に開くと新しいウインドウが開くのではなく、そのウインドウが移動するのでした。
申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。
すみません、私の質問のしかたがよくなかったのだと思います。
最初に最大化にした一枚のインターネットエクスプローラから、あるリンクスイッチをクリックするときに、通常であれば左クリックを2回とか、右クリックして「開く」を選択して次のウインドウを開くと、通常最大化のウインドウがもう一枚開くと思います。
その際に右クリックで開いたメニューの2段目にある「新しいウインドウで開く」という項目を選択すると、通常であれば(あるいは出荷時であれば)半分サイズくらいのウインドウが開くと思うのです。
そうであるはずのウインドウが、いつのまにか最大化サイズのウインドウが開くようになったのです。
作業状従来の半分サイズのウインドウが開いてくれると助かるのになぁというのが、今の私の心境なのです。
もし元のようにもどせる方法をご存じでしたらお教えくださいませ。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- Illustrator(イラストレーター) ウインドウの固定 1 2022/05/02 17:11
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- Windows 10 J-WORD って 何ですか 1 2022/12/16 08:10
- Google Maps googleストリートビューで大きい黒枠のウインドウが邪魔 2 2023/02/15 21:47
- Chrome(クローム) Fireshotやショーットカットキーでキャプチャした画面をGoogleドライブに保存する方法 2 2022/10/25 12:40
- Windows 10 ファイルエクスプローラーでフォルダを閉じる操作について 2 2022/10/15 11:06
- ノートパソコン asusのパソコンを開らいたら セーフモードになってしまった。 通常ウインドウに戻す方法は? 3 2022/04/13 03:55
- Chrome(クローム) Google Chromeのブラウザ(PC)ウインドウの移動について 3 2022/07/19 15:14
- Chrome(クローム) グーグルクロームでプラウザーを2個開く件について 1 2023/08/03 16:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
スレイプニルのリンクバーについて
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
Google Chromeのウィンドウサイ...
-
入力した文字を電光掲示板のよ...
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
ウインドウの右上のボタンなど...
-
基礎中の基礎的なことお聞きし...
-
IE5.0で最大化すると画面が右...
-
IEの最大表示が出来ません
-
アクティブなウィンドウからは...
-
ウィンドウ情報を記憶し、PC起...
-
サブ画面を開く時のmenu、scrol...
-
Windows7でのIE8について(2点...
-
IEで、クリックしても開かない...
-
画面上に出てくるものが邪魔で...
-
ワイド画面のPC(windowsXP)で...
-
IE6 が画面いっぱいに広がらな...
-
インターネットエクスプローラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
ウィンドウの一番下が見られない
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
新しいウィンドウで開くときウ...
-
Google Chromeのウィンドウサイ...
-
入力した文字を電光掲示板のよ...
-
ウィンドウの縮小拡大ができま...
-
ウィンドウの強制アクティブ化...
-
インターネットエクスプローラ...
-
画面のサイズを「元のサイズ」...
-
VBAでIEを開いて最大化したい。
-
画面上に出てくるものが邪魔で...
-
最小化からの再表示は? Photos...
-
EXCELのウィンドウがタスクバー...
-
フォトショップのウィンドウが...
おすすめ情報