
点数計算はまだよく覚えていないんですが、麻雀の腕は結構自信があり、仲間内では上手いって言われます^^;
求人雑誌でメンバー(ホールスタッフ)の求人を見ると、月給30万以上で給料もいいので、好きな麻雀が出来て食べていけるのならこれ幸せと思い、今の会社にいくつか不満もあるので、思い切って転職を考えたりもします。
ですが、雀荘メンバー募集の広告は常に求人雑誌に掲載されてるようで、何か、この業界の内情を知らない自分には恐ろしい実態が隠されてるのか??などと思うと面接を受ける事さえためらってしまいます。
自分に限らず麻雀に自信がある者は数え切れない程にいると推測されますが、なぜこんなにも常に求人雑誌に募集広告が出てるのでしょうか。
ほんとに30万もの月収がもらえるんでしょうか。
麻雀は運の要素が大きく絡むので、お客に勝ちを持っていかれる事も多くあると思います。 それでも30万もの月収は保証されてるんでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も昔、雀荘のメンバー(アルバイト)だったことがありました。
はっきり言わせてもらうと、少々考えが甘いように思われます。
月収30万はもらえても、他の方が言ってるように麻雀の負け分は自腹
さらに毎回のゲーム代も自腹ですよ。
好きな麻雀だけをやって食べていける人はプロにも殆どいません
雀荘の仕事は麻雀の他に掃除、炊事、接客など色々です
麻雀の最中でも、お客の事を見てないといけません
いきなりお客に「これ何点?」と聞かれる事などざらにありますよ?
最低でも100符くらいまではすぐに答えられないと・・・。
ちなみに常に求人が出てるかというと、社員が定着しないからです
30万に惹かれてくる人はいるでしょうが、麻雀の負け分が引かれると
手元に残る金額は驚くほどに低くなりますからね。
仲間内で上手い程度ではなく、雀荘で負けない程度の腕前でないと
1ヶ月持たないと思います。
ゲーム代が自腹ってのはちょっと辛すぎますよね。
ちょっと客がトイレに行く時などメンバーが代打ちするわけですが、それはどういう扱いになるんでしょうね。
もちろん麻雀だけやってればいいかと言うとそうでない事は理解しているつもりですよ。 麻雀が打てるその環境に居れる事が一つの喜びでもあります。
雀荘で勝った記憶はあまり無いですが…。
No.8
- 回答日時:
#4です。
結論は出ているようなのですが、若干の誤解があるようなので付け加えます。
場を荒らさないようにするとは、無理な清一色などをすると上家は捨て牌に制限が出てしまうので気をつけるとか、逆に下家がミエミエの清一色の時にいくつも泣かれるような捨て牌をして他の二者が不利にならないように気をつけるなどということです。
ある意味では教科書どおりの打ち方を心掛けるということです。
配牌がいいのに安い手であがるとか、負けている客にわざと振り込むなどということはしませんでした。
No.7
- 回答日時:
私は小学生の頃から麻雀が好きで、仲間と打ってきました。
20代の時にメンバーをやったこともあります。好きで楽しむために打つ麻雀と、稼ぐために打つ麻雀は、はっきりいって別物です。勝つためには、点数計算はもちろんの事、場の状況を的確に判断する能力等、身に付けるべき実力がたくさん必要です。毎日勉強して、毎日研究しても勝ち組になるのはそうとう大変なことです。ぶっちゃけ普通の会社に勤めたほうがよっぽど楽で金になると思います。
もし本気でやってみたいと思うなら、アルバイトで一度メンバーをやってみたらいかがでしょうか。
みなさんのアドバイスで私も正気に戻れました、馬鹿なことを考えていたようで。
雀荘への出入りは、勝ち負けに拘らず、休日少しの時間を暇つぶしする程度に留めておくのが賢いのかもしれないです。

No.6
- 回答日時:
うーんきびしいかな、符計算覚えてからの方が良いと思います。
30万もらっても、代打ちは、自腹だから、きびしいかも、本気で麻雀覚えるだったら、多少のリスク払ってもいい勉強になるかも採用後すぐにメンバーとして打たせてもらえるとはおもってなく、最初は雑用ばかりの毎日だと思います。
その中で空いた時間を上手く使って点数計算を覚えていけたらなんて思ってましたが、ちょっと甘すぎですよね。
No.4
- 回答日時:
学生時代にアルバイトで雀荘のメンバーをしたことがあります。
仕事のうちで麻雀をするのは半分以下でした。あとは店内の雑用業務が多かった記憶があります。
私の場合は、勝っても負けてもお店と折半と言う条件でしたが、日当以上に負けた日も多数ありました。
正直な話、点数計算ができなくて仲間内で強いと言われるレベルでは話になりません。仲間内で強すぎて相手をしてくれる人がいなくなるレベルになってから考えてください。
また、メンバーとして打つにはいくつかの条件がありました。マナーの良し悪しは勿論のこと、場を荒らさないように無理な手作りは避けるとか無謀な捨て方はしないとか・・・・。
麻雀が仕事とはいえ、そんなに楽しいものではありませんでした。
なるほど、あくまでお客あっての商売なわけですから、そのお客を放さないように、微妙な差で勝ちをさらっていくなど、色々気を遣う事も多いのでしょうね。
好きで飛び込んだ世界でも、それなりに大変な事も多くあるでしょうね。
私は煙草を吸わないので、その点がネックです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 麻雀 麻雀が面白くなくてイライラします。 最近ネット麻雀をやっていて、どういう訳かイライラを抑えきれません 3 2022/07/10 20:45
- 転職 転職活動中。どの求人に募集するべきか… 3 2023/02/12 19:09
- 夫婦 当方24歳女、旦那37歳です。 産後3週間の嫁と生後3週間の赤ちゃんが居るのに 会社の人と雀荘に行く 5 2022/08/01 10:00
- 麻雀 麻雀を始めて一ヶ月ほどになります。 MJでやっているのですが 雀荘で打つとなると配牌の時や理牌など全 1 2023/02/12 03:21
- 麻雀 10年くらい前に麻雀にどハマりして雀荘に入り浸っていたのですが、仕事が忙しくて結婚して麻雀から遠のい 1 2022/10/10 19:46
- 麻雀 麻雀初心者ですが、麻雀がある程度できる人達は、点数計算も簡単にできるものなのでしょうか? 普段、ゲー 4 2022/10/04 17:00
- 麻雀 麻雀(雀魂)について 2 2023/08/20 06:18
- 父親・母親 これ、どう思いますか? 2 2022/09/22 23:35
- その他(ゲーム) ほとんど麻雀とスロットしかないゲーセンというか遊技場を発見したんですけど、どう思いますか? 先日、と 1 2022/04/05 20:42
- 麻雀 麻雀が全然うまくなりません。というか全く理解できていません。 かれこれ2年以上は麻雀やってますが全く 6 2022/08/17 12:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年くらい前に麻雀にどハマり...
-
麻雀、どのくらい続けることが...
-
マージャンで半荘の半は、何か...
-
四人麻雀で作りやすい、狙いや...
-
麻雀総当たり戦の組み合わせや...
-
麻雀をやめたいです
-
麻雀が面白くなくてイライラし...
-
GDBにはミスファイアリングがノ...
-
四人麻雀、三人麻雀問わず赤ド...
-
12人で麻雀するときの組合せ
-
麻雀をやめたいんですがいい方...
-
乃木坂46、欅坂46、日向坂46の...
-
Excelについて
-
なぜ「玄人」を「バイニン」っ...
-
麻雀で、振り込みが、ほぼ、無...
-
2連チャンの”チャン”って?
-
オンライン麻雀『天鳳』
-
20人、24人で総当り
-
なぜ麻雀は運が9割なのに、ここ...
-
人間2人、コンピュータ2人で出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻雀、どのくらい続けることが...
-
賃貸マンションで麻雀をしたい
-
10年くらい前に麻雀にどハマり...
-
雀荘を始めたいのですが?
-
イカサマ麻雀について
-
雀荘もしくは、それに準ずる場...
-
今までで一番面白かった麻雀漫...
-
雀荘メンバーを正社員でやって...
-
皆さんは麻雀は好きですか?
-
禁煙の雀荘
-
黒川検事長 麻雀賭博? 雀荘 昔...
-
雀荘 コロナで、相当潰れそうだ...
-
じゃんたまだけでは麻雀のスキ...
-
雀荘について
-
雀荘のアルバイトについて(子...
-
いま、家庭麻雀の仲間に入れた...
-
麻雀を科学する【雀荘めし】
-
麻雀の単位は最小単位は下二桁...
-
大阪の麻雀サークルを教えて
-
麻雀をしている時の雰囲気を教...
おすすめ情報