dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

御殿場インターから富士山スカイラインを通って朝霧高原や本栖湖、川口湖等を経由し山中湖まで途中観光しながら約一周するのに要する時間はどれくらいかかるのでしょうか、年寄りも連れて行くのでゆっくり走りますが。

A 回答 (1件)

御殿場インター出口から246号線の富士山スカイライン入り口交差点までおよそ10~15分。


富士山スカイライン入り口交差点から、富士山横断、139号の合流までおよそ1時間半から2時間。
139号合流から朝霧高原までおよそ40分。
朝霧高原から山中湖までおよそ1時間半。
山中湖から御殿場まではおよそ30分。

139号から朝霧高原までは度々渋滞します。
帰り河口湖先から山中湖も渋滞ポイントです。

富士山スカイラインの途中には駐車場が何箇所かありますが、水ヶ塚休憩所には売店もトイレもありますから小休止にはいい場所です。晴れていれば富士山が雄大に望めます。

139号沿いには白糸の滝や卵拾い牧場など、楽しめるスポットが沢山あります。

朝霧高原の道の駅では、新鮮な牛乳や乳製品、地元産のソーセージ、野菜などが買えます。

河口湖と山中湖の間には、道の駅「富士吉田」があります。湧水で有名で、皆ポリタンクで汲みに来ています。
廃止になった富士山測候所のドームもここに飾られています。

山中湖近くには忍野八海もあります。青深い湧水郡が見事です。

どうぞお気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。忍野八海は必ず行ってみます。もちろん安全運転で行きます。

お礼日時:2006/09/19 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!