
今日、オーシャンズ11を見てきました。
まぁエンターテイメントとして軽く観るには満足していますが、ラストの意味がよく分かりません。
【ネタバレ注意】
ラストシーン、ジョージクルーニーとジュリアロバーツとブラッドピットの3人がオープンカーで走り去りますが、その後を、アンディガルシアの部下(と思われる用心棒)2人組が車でつけます。映画はここで終わるのですが、これはどういう意味なんでしょうか。
私の理解力が無くて本当に申し訳ないんですが、分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
推測でも構いませんので、どうぞよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もアンディ・ガルシアの手下だと思っています。
「必ず尻尾をつかんでやるぞ!」ということなのでしょう。J・クルーニーやブラッド・ピットは、疑われていることを承知で、むしろ尻尾を出さないことを楽しんでいるような印象を受けます。出獄後の会話がそうです。
鬼ごっこは続く、といったところだと、私は思っています。
分かってきました・・・。
「鬼ごっこは続く」ってことを暗示するラストシーンなんですねー。
余談ですが、友人に聞いてみると、
「え? あれって結局あの用心棒2人も仲間だったってオチでしょう?」
とのこと。
それにしちゃー、あの用心棒2人組、ぜんぜん働いてないよな。
しかもそれじゃあ『オーシャンズ13』じゃん!
みなさん、ご親切に返答いただきありがとうございました。
おかげさまでかなりスッキリしました。
感謝しています。
異論、反論、別解釈の人っていらっしゃいますか?
No.3
- 回答日時:
この映画のラストシーンの幕切れには後味の悪さを感じました。
アンディ・ガルシアが自分を裏切った者には家族に至るまで凄惨
な仕打ちを与えるということが、劇中何度も強調されていました。
ということは最後は結局ガルシアが喜ぶことになるのを暗示して
いると見るのが自然でしょう。
意外性を持たせたいためだけのお粗末な設定としか思えず、がっかり
です。
分かりにくい/後味の良くない?ラストですよね。
「物語はまだまだ続くぜ。二点三転しながら3人は生きていく」って感じを出したかったんでしょうか。
返答いただき、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
「オーシャンズ11」は公開当時に
見たのでけっこう時間が経っているんですが、
あれは、アンディー・ガルシアの部下が
追跡する所で終わりましたよね?
ハリウッド映画って、意味深な終わり方する
映画はけっこうあるんですよ♪
それでその後「続編が出るか?」とか騒がれたり(笑)
鑑賞してる方はかなり印象深くもなりますよね(笑)
サスペンス系なら「え?」って終わり方が多いけど、
オーシャンズもそうでしたね(笑)
あれが最後のオチであって、そのままで理解して
OKだと思います♪どんな理解力ある人でも、
あれは映画を作った人じゃないと本当の事実って
分からないし、わざとあのような終わり方を
作ったと私は思います。だけどあのままの終わりだと
続編があってもおかしくはありませんが、
多分続編は出ないでしょうね(笑)
真由美
そうですね、いかにも続編に続きそうですね。
でもこの続編って、どんな話になるんだろ。
3人があのままオープンカーで逃げまくるカーアクションだったりして・・・。
(誰も見ないか・・・。)
返答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
私は昨日見てきたばっかりです。特にオチも無く終わっちゃったという印象だったので、深い意味は無いと思うんですが。。。
私が思うに、映画のラストの方でアンディガルシアはJ・クルーニーを警察に突き出せと命令する前に、彼に自分の物を盗んだ犯人を一生追い詰めるというようなことを言ってた(確か言ってませんでした?)ので
ラストシーンで、自分のモノ(ジュリア・ロバーツ)を盗ったJ・クルーニーを追跡したんじゃないかと・・・?
見たばっかりなのにアヤフヤですみません!あまり自信は無いので一意見として聞き流してくれて結構です。
どうもありがとうございます。
そうですね、「3カ月もしくは6カ月後」もまだ追跡は続いているんですね。
さすがカジノ王、アンディガルシア・・・。
返答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「」と『』の使い分け
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
数年前は映画の公開初日と言え...
-
映画館で指定席に座ったら濡れ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
映画も旅行も一人で行ったと主...
-
映画を見るときの席
-
絶賛募集中
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
アラジンをIMAXで観に行く予定...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
女性器が見えている映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報