
No.3
- 回答日時:
コントロールパネルの中にフォントのフォルダがあるので
そこにドラッグして突っ込んだらいいのでは?
わたしはいつもそうしてますけど・・・
ちがうのかな???
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/20 17:06
フォントのフォルダの存在にも気付かなかったばか者です(・・・)
下のお二方にもそのようなやり方(ちょっと違うのかな?)を教えていただいたので
どりゃぁ!と突っ込んでみたいと思います!
回答、有難う御座いましたww
No.2
- 回答日時:
Macに関してお答えします。
フォントはOSで管理しますからPhotoshopは関係ありません。
OS9以下ならシステムフォルダ/フォントにコピーしますが、インストーラーがあればそのままインストールします。
OSXの場合はインストーラーがある筈なので全てのユーザーが使えるようにするか、自分だけが使えるようにするかの切り替えはあります。
Font Bookと云う標準ソフトで管理することも出来ます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/20 17:05
Macでの回答、有難うございます^^w
フォントはOS管理なのですね・・・初めて知りました←
私はWindowsなのですが、Macを使っている友達がおりますので
是非、教えてあげたいと思います!
本当に有難う御座いました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
アスタリスクににているマーク...
-
パソコンに行書体がありません...
-
フォントについて
-
indesignでのフォント一括変換
-
このすばのフォントについて
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
MacのPagesで見つからないフォ...
-
PDFをプリントすると文字が...
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
フォントのインストール
-
macで小塚明朝Proのフォントをw...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
どのフォントを選べば良いのか...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
フォント名を知りたいですm(_ _)m
-
マックのイラレ、フォントを非...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスタリスクににているマーク...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントのインストール
-
フォントについて
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
indesignでのフォント一括変換
-
draw.ioのpdf出力
-
このすばのフォントについて
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
フォントをメールで送りたい
-
斜めのビックリマークがあるフ...
-
YEBISUビールロゴについて
-
Outlookの文章画面のフォントが...
おすすめ情報