dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりB5で作成した文書をいつもA4で印刷したいのです。
印刷するたびに用紙サイズの設定の指定をしなくても良い方法はありませんか。
マイクロソフトのヘルプには、印刷オプションの”基本用紙サイズ(A4/レター)に合わせて自動調整する”をオンにする。と書いていましたが、オンにしてもB5になります。
過去ログを見ましたが、明確な答えがありませんでしたが・・・無理なのでしょうか。
どうぞ、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

プリンタの設定で可能ではないでしょうか。



WORDで「印刷」ダイアログを開いたら、「プロパティ」をクリックします。これ以降の設定は、Windowsのものではありません(「プロパティ」でなく、右下の「用紙サイズの指定」による変更はWindowsのものです)。プリンタによって異なります。

私の使っているキヤノン製プリンタでは、ここに「ページ設定」というタブがあり、「等倍印刷」を「拡大/縮小印刷」に切り替えて、B5→A4に変更してから印刷すれば、希望がかないます。お使いのプリンタにも、同様の機能があるハズですので、確認してください。ただし(これを「お気に入り」に登録すれば多少手順は省略できるにしても)この切り替えは、その都度行う必要があり、面倒です。

そこで、コントロールパネルから(もしくはスタート→設定 から)「プリンタとFAX」を開いて、お使いのプリンタのアイコンを、右クリック→印刷設定 と進め、ここでB5→A4の設定を(必要なら、カラー/モノクロの設定なども)して「OK」で、以降、その都度の変更を行う手数は省けます。

ただし、これを設定してしまうと、ほかのもの(メモ帳、Webページなど)の印刷もB5→A4の倍率(115%)で自動的に印刷されてしまう(私のプリンタの場合)ので注意が必要です。

この回答への補足

返信遅れて申し訳ございませんでした。

ご回答ありがとうございます。
プリンタの設定の場合、他の文書もこの設定になってしまいますよね。
B5→A4の倍率の印刷は限られているので、このファイルのみ上記の設定で使用したいのです。

どうぞよろしくお願いします。

補足日時:2006/09/26 05:57
    • good
    • 0

ANo.1です。



ごめんなさい。その設定を保存する方法は
わかりません。

マクロで、設定できるのでは??
とおもいますが。ちょっとそちらは詳しくないので、
教えてくださる方がいれば、私も勉強になります。

いい方法が見つかればいいですね。(^_^)
    • good
    • 0

ワードの


印刷ダイアログボックスの
拡大/縮小で設定してはいかがでしょうか?

ファイル→印刷→印刷ダイアログボックス
拡大/縮小
1枚あたりのページ数1ページ
用紙サイズの指定→ここで、A4サイズを指定。

これで、簡単にB5のページ設定で作成したものを
A4サイズに印刷できると思います(^_^)

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
印刷する時は、この方法を使っているのですが、
毎回毎回設定しないと駄目ですよね。
ファイル→印刷→印刷ダイアログボックス
拡大/縮小
1枚あたりのページ数1ページ
用紙サイズの指定→ここで、A4サイズを指定
という設定が保存できれば良いと思うのですが、
その方法はご存知ありませんか?
よろしくお願いします。

補足日時:2006/09/22 19:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています