
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
少し手間がかかるかもしれませんが、参考までに・・
本来の使い方ではないのですがFineprintというツールを
使用して調べられるかもしれません。
このツールはプリンタドライバとして動作して印刷を行った
場合、プリンタには印刷されずに印刷結果を画面に表示してくれる
ソフトなのですが、Fineprintが起動している間は印刷ジョブを
溜め続けてくれるようになっています。
ちなみに、シェアウェアとなっているようですが試用版がダウンロードでき
試用の状態では印刷内容に「試用版」と表示されるだけ他に制限は
無いようなのでページ数を調べるだけなら問題ないようです。
手順は
(1)プリンタの設定で、Fineprintを通常使うプリンタに指定する
(2)文書を開き印刷を行う
(3)Fineprintが自動で起動し、印刷結果が画面に表示される
(4)そのままFineprintを最小化し、文書がなくなるまで印刷
(5)Fineprintの「ジョブ」のタブを見ると、各文書ごとの
文書名とページ数が表示されている
印刷については
【Word】
エクスプローラで文書を右クリックして印刷
【EXCEL】
文書を開き「ファイル」の「印刷」を選択した後、印刷対象を
「ブック全体」にして印刷
で全ての中身が印刷できると思います。
・・とここまで書いた後で探してみたら「Office文書一括印刷ツール」という
ツールがあるようなので
(1)プリンタの設定で、Fineprintを通常使うプリンタに指定する
(2)Office文書一括印刷ツールの「ファイル内の全シートを印刷する」にチェックを
入れた状態で印刷
の手順で各文書のページ数が確認できると思います。
長文失礼しました。
参考URL:http://www.nsd.co.jp/share/fineprint/index.html, …
詳しく説明して頂、ありがとうございます。
実は、セキュリティが厳しく、インストールする権限がないのです。
インストールできませんでした。
使えるっ!!と思ったんですけどね。。
No.2
- 回答日時:
No.1回答した者です。
他に見つけられなかったので、ページスカウターを動かしてみました。以下の環境では動作しましたのでご報告しておきます。
・WindowsXP HE Ver.2002 SP2
EXCEL2002
test1 マイドキュメント下にword/excel混在
test1 デスクトップにフォルダーを作成してword/excel混在
※ファイル数は数10
お力になれず申し訳ありません。
「展開」を押下でエラーになってしまうんですよね。
どうやら、私の環境では動かないみたいですね。
いいえ~、ご親切にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
探してみると意外と見つからないですね。
windows2000/xp用で1つだけ見つけましたのでお知らせします。(フリーソフトで「ページスカウター」)ただし、試していませんので使い勝手等一切不明です。(無責任で申し訳ありません)
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se392877 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れたファイルを検出して削除したい(特にExcel) 1 2023/08/11 18:48
- Excel(エクセル) Excelから複数のWordファイルを操作する方法について教えて頂きたい。 やりたいことは、複数のW 2 2022/07/26 20:11
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Excel(エクセル) ExcelのVBAでWordを読み取り専用で開いて、見たいページに自動で移動する方法を教えて頂きたい 4 2022/07/27 10:39
- Visual Basic(VBA) 複数ページあるPDFファイル内の文字列等の情報をキーにPDFをグループ分け分割したい。 2 2022/06/25 09:51
- Word(ワード) 9枚の写真がA4 1枚に印刷できました。しかし配列が思うようになりません。 5 2023/07/02 17:15
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルの文字を「印刷時だけ非表...
-
Excel フィルタをかけた後の各...
-
エクセルで「白字」を印刷した...
-
何もしていないのに印刷したら...
-
wordで印刷の頁順を変えたい
-
コンビニでpdfを四つで一つにし...
-
wordで白抜き文字を印刷するには?
-
ワードの差込印刷部分の背景部...
-
現在の印刷ダイアログボックス...
-
エクセルのみで長3封筒に宛名...
-
画面通りに印刷されず(Word2013)
-
WORD 印刷すると文字が重なる
-
ネットのページをPDFで保存して...
-
Accessのテーブル設計内容を印...
-
PDF-XChange Editorのテキスト...
-
indeedのweb求人内容を印刷した...
-
文章を縦書きで印刷すると、!?...
-
Edge、[画面で選択されたとおり...
-
Open Office(フリーソフト)のワ...
-
[Acrobat]注釈を埋め込む 注釈...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルの文字を「印刷時だけ非表...
-
Excel フィルタをかけた後の各...
-
エクセルで「白字」を印刷した...
-
コンビニでpdfを四つで一つにし...
-
PDF-XChange Editorのテキスト...
-
ワードの差込印刷部分の背景部...
-
何もしていないのに印刷したら...
-
ネットのページをPDFで保存して...
-
[Acrobat]注釈を埋め込む 注釈...
-
wordで印刷の頁順を変えたい
-
Accessのテーブル設計内容を印...
-
WORD 印刷すると文字が重なる
-
wordで白抜き文字を印刷するには?
-
ファミマでPDFを両面印刷したの...
-
表題、目次ページがある文書の...
-
Excel セル内に見たことのない...
-
文章を縦書きで印刷すると、!?...
-
ワードで背景の画像を印刷しな...
-
indeedのweb求人内容を印刷した...
-
Thunderbirdで選択個所だけの印刷
おすすめ情報