
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ヤーッ」って本当にどこも言わないの~?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200407/2 …
>あれは、日本語じゃありません。ドイツ語です。
>「Ja」(肯定の意味、訳すると「了解」でしょうか)
>イギリスが本場のスポーツで、
>なんでドイツ語で返事させられるんだろうと疑問に思ったものです……。
>開国後、陸軍の教練にはドイツ式を採用したということですから、
>その名残が残っているのかもしれませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/28 17:34
回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません<(_ _)>
大変参考になりました。
ドイツ語からなんて…おどろきです。
No.6
- 回答日時:
最近テレビでよく言われていますね。
福岡在住ですが、やっぱり小さい頃は言っていました。
どうやら山笠の掛け声からきているようです。
(確かに山笠がスタート(?)するときに『やーーーっ!』と言ってます。)
独特の風習だなぁとおもうことがよくあるので、掛け声として子どもの頃から使うっていうのもあるんだろうな、と思うようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報