

私は今日アメーバブログに入りました。
現在、CSS編集を行っている最中です。
スキンはスタンダードの「グリーン」を使用しています。
CSSは公開できず、大変申し訳ないのですが、ブログで一般的に使われている3カラムの形式で、各カラム(ヘッダー・メッセージボード・各記事・サイドの2つのカラム)の角を丸くしたいと思っています。
色々検索してみたのですが、どうも見つからずに大変困っています。
どのような英数字(?)を入れればいいのでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。
追記1:HTMLタグは一通り理解しています。
追記2:「CSSが分からないと教えようがない」といったような回答はご遠慮願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HTMLの編集が必要になってきますが、アメーバブログではできますでしょうか。
divをネストしてそれに角丸の画像を背景画像として埋め込むのが一般的なやり方ですので、まずdivを付け加え、それにclass属性を定義し、CSSで用意した角丸画像をDIVのclassに背景画像として指定し、配置などを整えるという作業になります。イメージとしては、各記事の入る箱に角丸のフタと角丸の敷物を敷く感じでしょうか。ボックス要素であるdivによってそのフタを付け加えるわけです。(レイアウトのためにdivを使うことはあまり推奨されてませんが)
使用するプロパティや細かい数字などはHTML構造を見ないとなんとも言えませんので説明はここまでしかできませんが…とりあえず、一発で角丸にするためのプロパティを使っているわけではなく、えらい苦労というか工夫をしてみなさんその表現をなさっている、ということです。
実際の例
ビジュアル:http://www.sixapart.jp/movabletype/mt3/(これのサイドバーの角丸)
CSSソース(見せてもらってもいいでしょう…):http://www.sixapart.jp/common/styles/side-menu.css
角丸にするための画像:http://www.sixapart.jp/files/images/rounded_top_ …(白い画像なのでブラウザでは見えません。画像が見えるソフトで見て下さい)
ここでは、ボックスの背景に色を付け、角丸になるように背景と同じ白の画像を重ねている、ということですね。
以下参考までですが、
The Trap of Web Design:カドマルブロックを作る(http://www.ichiro.to/note/kadomaru)
こちらの記事には、次期CSSであるCSS3の仕様には、border-radius という角丸プロパティがあるらしいということと、もじら(http://www.mozilla.org/)には独自拡張で角丸があるということが書かれています。でももじらでしか見えないわけなので、これを使うのもあまり意味がないかと。
とても丁寧な回答、本当にありがとうございました。角丸は単純そうに見えて、すごく大変なのですね。色々挑戦してみたいと思います。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
んーと、基本的に角を丸くする様なタグやCSSの記述は無いので、実際に「丸い角」の画像を用意するしか方法が無いと思うんですけど・・・・・。
多分アメブロのトップにある、「オフィシャルブログをもっと見る」のボックスのような丸い角のボックスを作成したいのですよね?
CSSの記述のみで角を丸くするのは無理だと思うのですが・・・1ドットの画像をずらして配置とか、非現実的で非効率な事で出来なくもなさそうですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) google formsで回答者をスプレッドシートに記載する方法 1 2023/06/23 11:22
- docomo(ドコモ) スマフォで急に文字が小さくなってしまった 4 2023/06/11 10:18
- Excel(エクセル) エクセルのデータ整形について 3 2022/11/12 00:27
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- HTML・CSS 検索窓とcssハックについて 3 2022/04/22 12:21
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- UNIX・Linux sedでの正規化 2 2022/05/10 11:39
- その他(データベース) カラム上の重複を削除するクエリを教えてください 3 2022/04/12 14:11
- HTML・CSS Dreamweaver のテンプレートでの相対パスの設定について 2 2023/06/13 17:28
- PHP Postgresの特定のカラムからスペースを取る方法 1 2023/02/22 13:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラムに画像を貼った時の隙間
-
ライブドアブログにて画像アッ...
-
ネット上のgif形式画像が保存で...
-
tiffのlzw形式とg4形式の違い
-
livedoorブログ(ライブドアブロ...
-
パワーポイントをPDFに変換した...
-
アップ済の画像等を削除したい
-
HPを作成するにあたり画像を浮...
-
ブログ記事上にクリックで画像...
-
ブログにつきまして 教えてく...
-
ライブドアブログに画像をアッ...
-
ライブドアブログのプロフィー...
-
goo blogでの写真の入れ方
-
gooblogに写真おアツプロドする...
-
画像を別窓で拡大
-
ブログの更新情報送信 (更新...
-
WordPressに関しまして。 WordP...
-
ブログで複数写真を貼り付けたい
-
FC2ブログでAmazonアソシエイト...
-
gooブログでの画像の削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料レンタル掲示板を探してます。
-
gooブログオリジナルテンプレー...
-
マウスオーバーで文字をぼかす
-
カラムに画像を貼った時の隙間
-
ブログの背景画像が崩れます。
-
exciteブログのタイトルスキン...
-
マウスオーバー時の画像とCSSに...
-
HTMLで画像の背景に枠線を付け...
-
背景画像の設定についてです
-
アメーバーブログで余計な空白...
-
Weblog(ブログ)の背景の変え方
-
アメブロ、カスタマイズでタイ...
-
アメブロのタイトル画像にURLを...
-
アメーバブログの各カラムの角...
-
gooブログで
-
背景に画像を2つも敷けますか?
-
geoに違反しているよと指摘...
-
CSS背景画像の設定・・・
-
gooブログのタイトル背景
-
bloggerブログの背景画像設定に...
おすすめ情報