プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小学生から白髪が多い体質なので、よく髪を黒く染めています。
最近は髪も細く密度も低くなってきたので、頭皮の事を考えて、一般の白髪染めにくらべると天然成分で刺激が無い、と聞いたヘナで染めるようになりました。

3種類くらい試したのですが、匂いがきついものとそうでないものがるように感じます。

近所の薬局で販売しているヘナ白髪染めは、一度で染まるタイプで長時間放置するほど色が入るタイプですが、90分放置すると、1週間くらい髪の匂いが気になります(とくに髪染後、3日間くらいのシャンプー後、髪を拭いたタオルの匂いがキツい)

いままでは同じヘナ白髪染めを使用していても、そんなには気にならなかったのですが、最近急に気になります。この原因を自分で考えたのですが

1.90分もの長時間放置すると、髪のヘナの匂いはとれにくいのではないか?(短時間を二度にわけたりしたほうが良いのでは?)
2.夏場にヘナを使うと匂いがとれにくいのではないか?

上記2点です。ほかにまったく別の原因があれば教えていただきたいです。

あとは、銘柄によっては匂いが少ないヘナ、というのも販売しているのでしょうか?こちらも、あればおしえていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 そうですね、ヘナで美容室で染めた場合。



 今、訴えられたら負けてしまうのです。

 なぜかというと、ヘナは髪を染める材料としては輸入できないのです。(薬事法の関係で)
 今現在輸入されているものは、「雑貨」として輸入しています。

 ですが、髪の毛を染めるのに適していますのでお客様の要望により、誓約書を書いていただいた上で染めているところはあるようなのですが、、、、。

 結局のところ、ヘナと書かれている市販のものも、実は髪の毛に優しいわけでもなんでもないので、(臭いがキツイものはアンモニア系ですし)でしたら、マニキュアや、オキシの%を少なくして、美容室で染めたほうがという事でした。

 なんども言いますが、ヘナは臭いはきつくないです。

 臭いがキツイものは、ヘナがブレンドされただけの通常のアンモニア系の白髪染めと大差のないものです。
    • good
    • 0

 私は元美容師です。



 100%ヘナの粉末は抹茶に似た草の香りしかしません。

 市販のものは、ヘナと書いてあっても、ヘナが少しでも入っていれば書かれているそうで、ヘナ粉末の配合がメーカーによってバラバラだそうです。

 強い臭いがするのもはアンモニア系の普通の白髪染めにすこしだけヘナが入っているだけのもののような気がします。

 ヘナ100%ですと熱(赤外線など)をあてないとなかなか染まりませんし、髪の毛のことを考えているのでしたら、薬局で売ってる市販のものは素人でも染まるように強い薬ですので、美容院などで、きちんとその旨を伝えて染めたほうがよっぽどキレイな髪を保てると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ヘナ染めしてくれる美容院を一度さがしたことがあるのですが、近所には無く、ヘナは匂いがキツいから美容院では行っていないのかな、と思っていました。今度探してみます。

お礼日時:2006/09/30 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!