dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西空港からパースへ行きます。
ブリスベン経由のシドニーで国内線に乗り換え、一路パースへ。
そこで乗り換えの仕方を教えて下さい。
荷物、トランジット、どうすればいいんでしょうか?

A 回答 (9件)

SNOWOMANさんはもう行っちゃったでしょうが、その他の人のために。


オーストラリアは最初の到着地で入国審査、税関申告が行われるので、そこで荷物を受け取り該当国内線カウンターにて再チェックインします。が、航空法が緩和され国際便の国内区間だけを売ってもよくなったので、そのような便を利用する場合は荷物の引き渡しなどは先送りになります。カンタスならQF399以下の数字の便が国際扱いの便です。
BNE-SYD国内便 : ブリスベーンは狭いターミナルなので、荷物を受け取ったらそのまま国内便のチェックインカウンターへ。同じ会社ならパースまでチェックイン可。
BNE-SYD国際扱い : ブリスベーンでは同じラウンジから乗り換えるだけ。シドニーで荷物をうけとりの国際線ターミナルにある国内チェックインカウンターで手続きし、専用バスで国内ターミナルまで移動。(徒歩不可能)
SYD-PERは現在純正国内便のみです。
    • good
    • 0

MiJunです。


SYDに関しては、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
このページで「terminal maps」⇒「International Terminal Map」⇒表示

でも、拡大できればよいのですが・・・?

ご参考まで。

参考URL:http://www.sydneyairport.com.au/sydney+airport/h …
    • good
    • 0

MiJunです。


以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「シドニー空港での国内線への乗り継ぎについて」
このページで「Ansett」部分のみ無視すれば参考になるのでは・・・?

SYDの国際腺到着ロビーのマップを探したのですが、見付かりません・・・??

ご参考まで。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~RA4M-IDO/doko.html
    • good
    • 0

MiJunです。


>JALとの共同便なのですが、そもそも共同便って何なんでしょうね
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「JAL:国際腺スケジュール」
JL777/QF374は共同運航便でoperationはJALのようです。つまり、機体・クルーともJALではないでしょうか・・?
確認をとるのであれば、JALに問い合わせてみては如何でしょうか?
そうであれば、日本語でスッチーさんに乗り換えの確認もとれるのでは・・・?

>アンセットは倒産したので
http://www.arukikata.co.jp/news/tokuhain/c1309.h …
(アンセット)

QFのカウンターはあるでしょう(^O^)!

参考URL:http://www.jal.co.jp/inter/skdl/
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトチェックしました!!なんかおもしろかったです。
カンタス航空には日本ので何度かチェックしてはいたんですが、工事中だったんで、見れずだったんです。
旅が楽しみになてきました。
どうもありがとうございました

お礼日時:2002/04/02 19:27

MiJunです。


失礼しました。

QF/ANの乗り継ぎカウンターです。

Have a nice flight!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MiJunさん、ご親切に何度もありがとうございました!!
シドニーには乗り継ぎ用のカウンターがあるんですね。
でも確か、アンセットは倒産したので、QFのみのカウンターになるんでしょうか?
ところで、JALとの共同便なのですが、そもそも共同便って何なんでしょうね?(*^0^*)
でもJAL共同だと日系なんで安心ですよね。
頑張って行ってきまっす!!ありがとうね!!

お礼日時:2002/04/02 19:20

MiJunです。


先に紹介したJALのサイトによると、SYDの到着ロビーでGQ/ANの乗り継ぎカウンターに行けば、無料バスに乗れるようです。

ご参考まで。
    • good
    • 0

 シドニーで国内線に乗り換えるのなら,シドニーではトランジットでなく,入国審査を受けて入国する必要があります。

ですから,荷物を受け取り,入国審査・税関と進んでください。
 国際線と国内線のターミナルはちょっと離れていますので,バスかタクシーで移動します。
 あとは,国内線の利用航空会社(カンタスでしょうか?)のカウンターでチェックインすればOKです。
 なお,荷物については,関空でチェックインするときにすべての航空券を提示して,どこで受け取るのか確認しておいたほうが良いと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました!!
そうですね、よくよく考えてみればチェックイン時に航空券見せて聞くのが一番ですよね。 どうもこんなに乗り換えが多いと心配になっちゃって・・。どうもありがとうございました

お礼日時:2002/04/02 19:13

KIX⇒BNE⇒SYDは


・JL777
・QF374
共同運航でしょうか・・・?
いずれにしてもBNEは問題ないのではないでしょうか・・・?

http://www.jal.co.jp/airport/04_osea/06_bne/bne_ …
(BNE)
http://www.jal.co.jp/airport/04_osea/05_syd/syd_ …
(SYD)

SYDで入国審査で荷物をピックアップして、再度チェックインで荷物を預けるのでは・・?
(上記のSYDの乗り継ぎが参考になります。)
SYD⇒PERは
・QF577
でしょうか・・・?

蛇足ですが、
http://www.perthairport.net.au/
(PER)

補足お願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!