アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日、定期を購入する際に駅員さんに南北線から飯田橋で東西線を経由して半蔵麺線に乗り換える方法で購入するか、経由せず購入するかで金額は変わるけど(出発駅と到着駅はどちらの方法でも同じ)どちらにしますか?と聞かれました。
安い方で購入したのですが経由しない方法のほうが楽だったかなと思い変更しようと思っています。
友達がそのまま経由しないで乗り換えできないの?と言うのですが、その方法で乗り換えても大丈夫なんでしょうか。
地下鉄だけの定期を購入するのが初めてなので教えてください。

質問者からの補足コメント

  • おはようございます!詳しくご説明いただきありがとうございます。
    区間は後楽園〜神保町です。
    東西線を経由すると6,610円、しないと7,460円です。経由するほうが安いし降りることもできるし、お得だなと思ったのですが朝はそんな時間ないし帰りも疲れて頻繁に降りないだろうなーと考えて失敗したかも、と思って質問させていただきました。
    払い戻しの説明まで詳細いただいたので今日中にはもうするか決めたいのですが、労力的にどちらオススメでしょうか。友達は東西線歩くよー、と言っていました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/02 08:00
  • 誤字多くてごめんなさい。歩きながら投稿したのでブレブレです。
    半蔵麺線→半蔵門線、今日中にはもうするか→どうするか、でした。お恥ずかしい…

      補足日時:2022/10/02 08:04
  • そうなんですよね、それが一番ベストなんですが毎朝書類の受け渡しで先方の都合もあり飯田橋で一度下車する必要があるんです。
    百歩譲ってお互い飯田橋だ、ということになったので経由はせずとも飯田橋が定期利用の途中駅にあることが必須になってしまっています。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/02 10:37

A 回答 (6件)

おはようございます。

No.3です。

>後楽園〜神保町

なるほどです。
確かに、それなら都営三田線の春日駅↔️神保町駅が一番簡単ですね。
2キロほどですし、自転車があればすむ距離ですから。

でも、飯田橋駅に寄らざるを得ないのですか.......。

しょうがないので、

後楽園駅
↕️南北線
飯田橋駅
↕️東西線
九段下駅
↕️半蔵門線
神保町駅

こうするより仕方ありませんね。

後楽園駅は地下深いですし、飯田橋駅での南北線↔️東西線の乗り換えは歩く上に一旦改札を通過する乗り換えです。
経路特定されますので、他の経路でとはいけません。

めんどくさいですけど、先方の都合があってなら他に術は無いです。

永田町駅経由だと経路は単純ですが、皇居の南方まで行って来いになるので遠回りですね。
時間的には東西線使っても変わらないかなと。
    • good
    • 1

☆変更しない場合


定期券の区間外の運賃を支払えば、乗車できます。

☆変更する場合
定期券は払い戻して買い直しとなります。
(通学定期券の場合は、新しい区間の通学証明書が必要)
    • good
    • 0

その区間ならどちらも不正解で春日-神保町でしょう。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

おはようございます。



【回答】
東京メトロの場合、別に予め指定されている区間は選択経路で乗車出来ますが、それ以外の区間(つまり殆どの区間)は、定期券通りの経路で乗車しないと別途運賃が発生します。

従って、乗車駅も降車駅も同じだけど、経路によって運賃が異なるケース。
普通にあります(むしろ、そっちの方が普通の考え方です)。
そして、定期券の経路は1キロ幾らの計算ですので、なるだけ距離を短くした方が低廉となります。

※選択経路につきましては、下記リンクをご参照ください。
https://www.tokyometro.jp/ticket/types/pass/comm …
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回は、
▪️安くて東西線を絡まない経路
▪️高くて東西線を絡む経路

ここからは質問文の情報が欠けているので、こちらの推察が入ってしまうのですが、

▪️永田町駅で南北線から直接半蔵門線に乗り換える経路
▪️半蔵門線九段下駅か大手町駅で東西線に乗り換え、飯田橋駅で南北線に乗り換える経路

この2つで質問者様は迷われて、多くの路線が使える高い経路で定期券を作ってしまった。
そんな所でしょうか?

飯田橋駅での南北線↔️東西線の乗り換えは遠いですし、
東西線↔️半蔵門線の乗り換えを大手町駅で設定していたのなら、大通り一本裏なので、物凄く歩きます。
不便だったと思います。

オススメはしないですね。
エスカレーターが長いですが、永田町駅で乗り換えた方が良かったんじゃないかと思います。
全体の区間(乗車駅も降車駅も記載が無いので、ちょっと精度の高い回答は出せず)の記載が無いので推論の域は出ませんが。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

定期券の払い戻しは原則月単位です。

ただ、今回のように経路や区間を変えるべく、もし定期券を払い戻す場合は新規に定期券を購入した後、旧券を月ごとの金額ではなく、1ヶ月定期券でしたら30、3ヶ月定期券でしたら90、6ヶ月定期券でしたら180で割った旬額を出し、使った旬数を旧券から引いた金額と手数料で払い戻しが出来ます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>その方法で乗り換えても大丈夫なんでしょうか。


ダメです。(※【誤】半蔵麺線 ⇒ 【正】半蔵門線)

■通勤・通学定期 東京メトロ(公式サイト)
https://www.tokyometro.jp/ticket/types/pass/comm …
(引用)
有効区間
通勤・通学定期券の乗⾞経路は、お客様のお申し込みになった通りに指定されており、他の経路をご乗⾞することはできません。
ただし、通勤・通学定期券の発着区間に以下の経路が含まれる場合は、定期券に表示された指定乗⾞経路にかかわらず、当該区間に限りどちらの経路でもご乗⾞いただけます。
(引用ここまで。以下、例外となる区間は上記リンク先で)
------------------------------------------------------------
■よくあるご質問(FAQ)
https://ssl.tokyometro.jp/support/faq_top?lang=ja
⇒ よく閲覧されているご質問 (※「カテゴリから探す」の方も)
⇒ 定期券の区間を変更することはできますか。
    • good
    • 0

東京メトロのどっかの駅に相談ですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!