アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「経由して」と「経て」の言葉の意味は同じですか?

A 回答 (9件)

鉄道等で二通りのルートがある場合、実際に利用するのはいずれか一方ですね。


どちらを選択するかは自由です。
でも選択した限りは、選択した路線、代表的な駅等は、選択した限りそこを通過(経由)する必用があります。
    • good
    • 0

経由の「由」は理由の「由」、それなりの必要がある。


経る、は単に通過(物理的な位置に限りません時間の経過)するだけ。
時間の経過は途中経由すべき理由はありません、不要?、勝手にどんどん過ぎ去りますね。
    • good
    • 0

まったく同じではありません。



〇 京都を経て大阪へ  〇 京都を経由して大阪へ
〇 多くの年月を経て  × 多くの年月を経由して
    • good
    • 0

同じと考えていいよ。


漢語的表現が「経由する」。
和語的表現が「経る」
    • good
    • 0

地名+だと同じ場合もあるが、経由だと都合上そこも通るが


そこに価値はない感じで、経ては職人修行経て店を構えたと
いうように、それなりに重要な場合も多い。
    • good
    • 0

下記の「経由(1)」と「経る(1)」のように、同じ意味として使われる場合もあります。


しかし、「経由」には、下記の「経る」(2)(4)のような意味はありません。

「経由」
(1)ある地点を通って目的地へ行くこと。「水戸を―して仙台へ行く」
(2)ある事を行う際に,別の機関を通すこと。「稟議(リンギ)書は担当部長を―して提出される」
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …

「経る」
(1)ある場所を順次通って行く。経由する。「京都を〈へ〉て大阪へ行く」「何人もの手を〈へ〉て今の持ち主のものとなった」
(2)時がたつ。年月がすぎる。「多くの年月を〈へる〉」
(3)ある過程・段階などを通る。経過する。「審査を〈へ〉て採用される」
(4)歳月を過ごす。
https://sakura-paris.org/dict/%E5%A4%A7%E8%BE%9E …
    • good
    • 0

違います、経ては経過したもの、、経由しては、新宿駅経由して、赤羽とか、、です

    • good
    • 0

『経て』は時間的な経過にも使えます。

    • good
    • 1

経由、だと物理的な移動に使います。


経て、だと物理的な移動に加えて経歴などにも使います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!