No.4
- 回答日時:
私は 服は服としてリメイクです。
カジュアルな無地ジャケットに そんなに細くない糸で少し刺繍してみる
ワッペンみたいなのを貼る
フレアースカートの裾部分にほつれない例えば合皮スエードとかで ミシンアップリケするとか
よくあるジーパンからスカートとか
そんなふうにして 蘇らせて着ています。
全体を染めて印象を変えることも出来ます。
着なくなった大量の服を減らすには早い方法かも・・
失敗してボツもありますし(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
この編み方って名前、なんて検...
-
エンドミルカッターって、木材...
-
裏地付きのジャケットをどんで...
-
4mm厚の、
-
特殊な刃物の研磨について
-
家族の古いジャケットを洗った...
-
コニシG17ボンドの、 理想的...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
-
この写真のフサフサ部分を自作...
-
これどうですか?
-
レース編みの編み図が分からな...
-
かぎ針でほつれは直せますか?
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
「ダイソーのタオルストッカー...
-
レジンの硬化中は換気扇の近く...
-
胴が円柱形のPETボトルを
-
両面テープ接着とボンド接着では、
-
シールの大きめな台紙はありま...
-
長さ7.5cmのピン釘は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パッチワークのカーテン・・裏...
-
給食用ナプキンの再利用
-
パッチワークの歴史について
-
いらない服の使い道
-
はぎれの収納方法教えてください♪
-
ハギレのテーブルクロス
-
パッチワークの型紙の書かれて...
-
もし知っていれば、、、
-
よしずが倒れて困っています。...
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
これの名称は何ですか?
-
半纏を腰に巻く方法を教えて下...
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
イージーパンツの紐についてお...
-
水を1滴1滴たらす装置を作る...
-
ワンピースの細い肩紐が長くて...
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
-
名前がわかりません
おすすめ情報