
タイトル通りなんですが、中学ごろからアイプチ愛用していて殆んどの人には気づかれていないと自分では思っております。
現在アイプチをとってもほぼ奥二重のままです。
しかし現在31歳で子供が産まれ((2)才)の子がおり、その子が思いっきり一重です。
主人はパッチリ二重・私も(?)奥二重な為、度々嫌になるくらい「どうしてこの子は一重なの?」と聞かれます。
多分主人も私がアイプチしているの気づいていない(もしくは気づいていない振り?でもかなりそういった事には鈍感)で、そういった話題には今まで一度もなったことがありません。
様々なそういった質問をどううまくかわして過ごして行けばいいのかわかりません。
そういった話になっても自分がアイプチしていることを公に出来る勇気がありません。
美容整形などに結構主人は偏見を持っている部分もあります。
以前母の知人と居る時に、私の子についてどっち似か話が盛り上がったとき、私の母が突然娘似よぉ~。って言いその場にいた一同エーーー!?そうかなぁだって二重じゃないじゃない。って反応で、、、この子だってアイプチ・・・って言いかけて私の視線で言うのをやめてセーフでした。
そういった質問を受けるたび実はアイプチしていると公表したほうが良いですか?
後々子供が意識しだす頃に質問してきたらどうしようなんても思ったりしてしまいます。その時は正直に答えるべきだと思いますが・・・。
アイプチでなくても二重手術された方などがいて同じような状況になってうまく切り抜けられたなど、アドバイスなど頂けたら嬉しいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は子供の頃はずっと一重まぶたでしたが、大学2年の時に、あることで一晩大泣きしたら、翌日から急に二重になりました。
(両親とも一重ですが、姉は子供の時から二重、それから母方の伯母が二重です。)そういう例が実際にありますので、「私も小さい頃は一重だったのよ」とか「私の小さい頃はこんな感じだったわ」と、さらっと受け流しておけばいいと思います。もしくは、#1さんがおっしゃるようにおおっぴらにしてしまっても問題ないと思います。女性なら普通にお化粧感覚でしょう。
いずれにせよ他人はそれほど気にしていないと思いますよ。「目が似てない」と言われたら「そう? でも耳の形なんかそっくりなのよ」と別のところに目を向けさせるとかね。
ちなみにうちの娘(10歳)は一重で生まれてきて、お母さんに似てないねってみんなにずっと言われていました。でも私の幼少時代を知る人に言わせると私の小さい頃にそっくりなのだそうです。人間、成長するにつれて顔もどんどん変わりますから、2歳の子が現在の親の顔に似てなくてもなんら問題はないと思います。
こんばんわ。
>目が似てない」と言われたら「そう? でも耳の形なんかそっくりなのよ」と別のところに目を向けさせるとかね
こういう流しかたも良いですね。
いろいろなお話が聞けてとても参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
わたしも元一重(片方だけだったのですが)で、アイプチ&マッサージの継続約3年で見事!二重になりました^^
わたしの周りにも、元は一重なのにアイプチの使用や突然変異(笑)で二重になった人たくさんいますよ!
(親にまで「あんた整形したでしょ!」と疑われる人まで^^;)
というわけで、もし質問者さんのアイプチを隠す方向で行くなら、「わたしも昔は一重だったんだけど、大人になるにつれて二重になったから…この子もそうかも!」でOKかなと思います。
個人的にはアイプチは化粧のひとつで、整形ほど大げさなことではないし、やってる人も多いので隠さなくても全然OKだと思います。
まして、ばれないくらい自然なんですよね?!すごい!
是非そのテクをみんなに教えてあげて欲しいくらいです(笑)
ではでは。参考になれば幸いです。
こんにちは。
お返事いただきましてどうもありがとうございます。
隠している理由は、やはり主人が引くのではないか・・・(整形とかって騙しだよなぁ・・・とある番組を見てつぶやいてたので・・・)
アイプチもその域に入ってしまうのでは。と勝手にそのコメントを聞いた時点で判断して今に至ります。。。
完全にばれないという訳ではないのですがアイメイクを終えた後、まぶたに、自然な二重のラインの部分に一本のみアイプチを引いて、すぐに楊枝で(結構とがっているので取り扱い注意!)そのラインを二重になるようになぞり、目じりにきたらしばらく時間を置いてスッと楊枝を離す。アイポーピエールと言う商品を使用(店頭販売してないので通販で購入してます)って感じです。べたっと使用方法でやるより少量の使用なので結構自然です。うつむいたときはやはりちょっとばれてしまう感はありますが(汗)
ご意見ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
No.3
- 回答日時:
遺伝には法則があるらしいですよ。
ずいぶん前に本で読んだので、うろ覚えですが、
例えば、
金髪と黒髪だったら、
とか、
一重と二重だったら。。
というように色々な項目ごとに遺伝するパーセンテージが出ていました。
遺伝子が強い場合は、隔世遺伝もあるのでは??
一重の遺伝率がどのくらいだったか覚えていませんが、(優性遺伝、劣性遺伝の関係だと思うのですが)
例えばお父さん、お母さんが二重でも、おじいさんやおばあさんからの遺伝ということもあり得るのでは?
それともう一つ。
子供のころ一重でも、大人になってから二重になったという人もいるらしいですよ。
ご自分が気になさるほど、周りは気にしていないのではないでしょうか。
私の知り合いにも、両親は二重なのに子供は一重、
というケースはあります。
でも気にしたことも疑問に思ったこともないです。
たまたま
「え~?!どうして?お父さんもお母さんも目が大きいのにねぇ」なんて無神経なこと言う人がいるかもしれませんが、深い意味はなく言っている気がします。
(本当は整形じゃないの?とか別の人との間に出来た子じゃないの?なんてことまでは思ってないと思う)
もし、何か言われても、
「そうねえ。不思議ね」と軽く受け流しておけばいいと思います。
こんばんわ。一重は私の母だけですね。。。
子供の頃に一重でも変わったりしていくのですね。そういうケースもあるんですね・・・。milky0204さんの仰るとおり周りはそこまで気にしていないのが現状だと思ってはいるのですが、結構この話題が色々な場で出てくるので、嘘をついてしまっているような気分に陥ってしまうんですよねぇ。なんかドキッとかして、違う話題にもって行こうと無理やりしてしまったり。
でもそうですね、軽く受け流していけるようにしてみようかと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
30前の男です。
実は私も高校の頃からアイプチを愛用しております。
参考になるか分かりませんが、男では珍しいでしょ^^;
ちなみに子供は居ませんが…
結論から言うと、私は隠していません。
(聞かれもしないのに自分からは言いませんが)
海や泊まりがけで遊びに行ったときなどに、
「アイプチしてるの?」と聞かれたら素直に認めます。
男の私でも「あー、そうなんや」程度の反応ですよ。
ましてや、ご質問者様は女性なのだから、化粧感覚で
アイプチしてても全く不思議では無いと思います。
隠しているのがばれるより、おおっぴらにした方が
自分も相手も気が楽ですよ^^
こんばんわ。
お返事ありがとうございます。
そうですかぁ、公にしたほうは気が楽ですよねぇ・・・。
なかなか勇気が出なくて。
ジロジロ見られたりするようになったら嫌だなぁなんて思ってしまうのですが、考えすぎですかね。。。
参考になりました。どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目を押すと、ぎゅっぎゅっと音...
-
ネフローゼ症候群 妊娠出産
-
若ハゲ
-
私の無能さはどこまで遺伝子の...
-
中学3年生女子です 私はクラス...
-
新しく出会った優しい彼が色盲...
-
高校生男子 お尻が大きい
-
腹筋
-
早く筋肉をつける方法
-
ビリーズブートキャンプの腹筋...
-
オナニーした翌日
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
寝る前にオイコスかプロテイン...
-
中学1年生の女子です。腹筋割り...
-
お昼はいつもヨーグルト180gと...
-
腹の横から見えるこの線は なん...
-
腹筋を鍛えるとお腹はへっこむ?
-
⌈体力の 限界⌋ 長嶋茂雄 の名言...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目を押すと、ぎゅっぎゅっと音...
-
中学3年生女子です 私はクラス...
-
小学校卒業で、身長167cmの人は...
-
黒人の金髪
-
タンポンの連続使用について。
-
タンポンについて質問です。私...
-
私の母のいとこの子供どうしが...
-
右利きと左利きの見分け方
-
義理の妹と一戦を交えましたが...
-
タンポンが怖いです。 好きな人...
-
バドミントンをしだしてから脚...
-
片目だけ二重になったのが戻ら...
-
童顔同士が結婚すると童顔の子...
-
親が短命でも息子は長生きでき...
-
新しく出会った優しい彼が色盲...
-
今日初めてタンポンをつけたん...
-
漏斗胸の遺伝
-
耳糞がべちゃべちゃとかさかさ...
-
外出先での生理用品とタンポン...
-
上顎洞 前頭洞が小さい
おすすめ情報