
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
うちの叔父さんはいとこ同士の結婚でした。
息子さん(私のいとこ)は小6くらいで完全に目が見えなくなりました。
田舎町だったので嫁探しから仕事、住居までそれはそれは大変な苦労をしてました。
今の世で最新のデバイス等を上手く使えばさほど苦労しないと言う意見もありますが、その苦労(親族と片っ端から喧嘩し疎遠になりそこの家族だけで孤立して何十年も生活している。)をずっと見てきた人間としては安易なことは言えません。
自分なら可能な限り避けますので。
ちなみに自分はちょうど全盲になりかけてる時に両親と泊まりに行き、外で遊べなくなり縁側から落ちるなど、自分が遊びに来たせいでつらい思いをさせたと叔母に言われ挙句お金を盗んだと濡れ衣を着せられ大喧嘩して東京へ帰った思い出があります。
『うちの子がどうやって金取るんだべ⁉︎』と鬼の形相で詰め寄られたのを良く覚えてます。
苦労は人を狂わせます。
No.5
- 回答日時:
障害の原因はいろいろあると思うけど、1つには劣性遺伝がある。
親が障害の遺伝子もっていても、劣性遺伝なら2つ揃わないと何も起こらない。劣性遺伝は、近親者だと起こりやすいけど、別に劣性遺伝全てが障害になるわけでもない。
血液型がO型の人は、まさに劣性遺伝ですが、それに何も問題ないし、劣っているわけではない。
遺伝しても、両親から2つ同じ遺伝子もらってはじめてその特徴が出るのが劣性遺伝。
近親者同士だと、劣性遺伝で障害が出る恐れが高いとされていますが、あとはそれこそ運次第。赤の他人だって劣性遺伝での障害の可能性はある。
いとこの子供同士となると、遺伝子上はほぼ他人と同じでしょう。

No.4
- 回答日時:
私の両親は、いとこ同士です。
私は、3人姉弟ですが3人とも障害はありません。
母の長姉と父の長兄も結婚しましたから、いとこ同士になります。
こちらは8人子供が生まれましたが、障害者は1人もいません。
女性が35歳以上で結婚して、妊娠すると、高齢出産になり
障害児が生まれる確率が高くなる、、と言われていますし、
データーもあります。
いとこ同士の結婚、出産より、女性の高齢出産の方が
障害児の心配は高くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目を押すと、ぎゅっぎゅっと音...
-
ネフローゼ症候群 妊娠出産
-
若ハゲ
-
私の無能さはどこまで遺伝子の...
-
中学3年生女子です 私はクラス...
-
新しく出会った優しい彼が色盲...
-
高校生男子 お尻が大きい
-
腹筋
-
早く筋肉をつける方法
-
ビリーズブートキャンプの腹筋...
-
オナニーした翌日
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
寝る前にオイコスかプロテイン...
-
中学1年生の女子です。腹筋割り...
-
お昼はいつもヨーグルト180gと...
-
腹の横から見えるこの線は なん...
-
腹筋を鍛えるとお腹はへっこむ?
-
⌈体力の 限界⌋ 長嶋茂雄 の名言...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目を押すと、ぎゅっぎゅっと音...
-
中学3年生女子です 私はクラス...
-
小学校卒業で、身長167cmの人は...
-
黒人の金髪
-
タンポンの連続使用について。
-
タンポンについて質問です。私...
-
私の母のいとこの子供どうしが...
-
右利きと左利きの見分け方
-
義理の妹と一戦を交えましたが...
-
タンポンが怖いです。 好きな人...
-
バドミントンをしだしてから脚...
-
片目だけ二重になったのが戻ら...
-
童顔同士が結婚すると童顔の子...
-
親が短命でも息子は長生きでき...
-
新しく出会った優しい彼が色盲...
-
今日初めてタンポンをつけたん...
-
漏斗胸の遺伝
-
耳糞がべちゃべちゃとかさかさ...
-
外出先での生理用品とタンポン...
-
上顎洞 前頭洞が小さい
おすすめ情報
でしょうか?
でしょうか?