
ご近所のお友達のお家での出来事です。
我が家の娘とご近所さんは同級生で、妹さん(5歳)がお1人いらっしゃいます。
実はその妹さんが我が家の娘のDSにオシッコをしてしまったのです。
お母さまも娘の言う様子から想像するに、多少なりとも悪意があっての行動らしいのです。
その後、お母さまはかなりの剣幕で妹さんを蹴飛ばし、その拍子に前歯を折ってしまったそうなのです。
とても可哀相な出来事で、娘が遊びに行かなければと悔やんでも仕方のないことですが、折れた歯が乳歯だったのがせめてもの救いです。
そして、こんなことを聞いたら不謹慎かもしれませんが、我が家のDSは弁償していただくことは可能なものでしょうか?
DSの中にはポケモンのソフトが入っておりましたが、濡れているので恐らく使用出来ないしてと思われます。
こういった話を先方が切り出すまでは何も言わないほうがいいのでしょうか?
お互い気持ちよくとはいかなくても、最小限の痛みで切り抜ける方法を教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
相手のお家の妹さんがオシッコをした事も、親に蹴飛ばされて前歯を折った事も、質問者さんには全く関係の無い事ですので、弁償してもらうべきです。
が、悪意が若干あったとは言えども、5歳の子供がした事に対して激怒して足蹴をするような親ですので、今後のお付き合いも考えると、あまり深入りしないほうが良いかも知れませんね。
「この前のDSは修理不可能なんだ。」と言って相手の出方を見て判断した方が良さそうです。
常識的な親ならば、新品のDSとソフトを買ってきてくれますが、そうでない親なら・・・・
その場合は、手切れ金をして考えて、付き合いそのものを考え直した方が良いかも知れませんね。
この件で、相手さんの『人となり』が見れますよ。
相手の出方を見ましたが。。。
そこにDSを置いていたのも悪いと言われてしまってショックでした。
今後のお付き合いを考えさせられる出来事でしたね。
結局、修理代を出していただくことで折り合いつきました。
おかげさまで早めに対処できよかったです。
早々にアドバイスをいただきありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
ええと、
ゲームを壊した子供を蹴飛ばし、前歯を折ったのは、
あなたではなくて、その子のお母さんですよね?
(ちょっと誤解なさっているような投稿があったので、確認しました)
ですから、あなたにはそのお子さんの怪我に対してはなんの責任もないと思います。
賠償問題は、知り合いの場合は難しいでしょうね。
感情的にね。。
私が逆の立場(壊した方)なら、全額弁償しますが、
あなたの立場だったら請求はしないかも。。
揉め事になるのが嫌なので。。
「子供同士が遊んでいて壊したものを、一々弁償といって大騒ぎしている」などと言いふらされても面倒だと思います。
娘さんはおいくつですか?
今は子供の遊び道具も高価になっていますよね。
(私の小学生のころは、壊れてもどうということのない値段のもので遊んでいたような気がします)
高価な遊び道具を買い与える方が悪いなどと言うつもりは毛頭ありませんが、
大人でもついうっかり壊してしまうことはありますよね。
まして子供だったら何があるか分からないと思います。。
たまたま今回は五歳の子に壊されてしまったけど、
娘さんのお友達がうっかり壊すことだってないとは言えないと思います。
子供同士の遊びの中での出来事は、仕方ないと諦めるほうが無難かなあという気はしますね。
一言「こういうことがありました」ということだけお伝えして、相手の出方を見てみたらどうでしょう。
はじめから「弁償して」はちょっと角が立つかなという気もします。
そうですよね。
「弁償して」とはなかなか言えない言葉です。
結局、修理代を出していただくことで折り合いつきました。
これで娘もあまり攻め立てられる事なく穏便に行くのではと思います。
おかげさまで早めに対処できよかったです。
早々にアドバイスをいただきありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
お察しします。
まずは任天堂の修理センターで状況を報告して修理可能かどうなのかを聞いて見積もりを出してもらうってのはどうでしょう。
いきなり新品買ってくれって訳にもいかなそうですし・・・
参考URL:http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html
水濡れとして修理代を出していただくことで折り合いつきました。
おかげさまで早めに対処できよかったです。
早々にアドバイスをいただきありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
今の世の中、金が全てです。
弁償代を請求するような形になってしまったら、
その妹さんは、更に暴力に見舞われるかもしれません。
払わなくていいものを払わされる羽目になったのですから。
んな事で思い切り蹴っ飛ばし、歯まで折る母親です。
エスカレートしなきゃいいですけど。
あなたがどうでもいい・妹さんが可哀想と思うなら、弁償代など請求しない事です。
文面から察するに、請求したいようですけど。
言うならこちらから、早めの方がいいですね。
後々言い辛くもなるし、もみ消された形になるかと思うので。
請求して全額弁償を渋る要因は一切ないと思います。
が、
もう十分痛み分けはされていると思います。歯折れてるし;;
想像しなくてもめちゃくちゃ痛そう・・・。
修理代を出していただくことで折り合いつきました。
おかげさまで早めに対処できよかったです。
正直請求したかったのですが、先方さんはあまり本意じゃなかったようなので、全面解決の為には仕方ありませんね。
2万円で娘の命が助かったと思えばよい勉強代ですね。
今後の付き合いを考えさせられる一日でした。
早々にアドバイスをいただきありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
弁償してもらうように言った方がいいと思います。
妹さんを蹴飛ばしたのは、お母様が自分の娘(妹さん)に対して叱ったのが勢いあまってしまったということですよね?
それは、その家庭内のことですから、遊びに行っていた方が気に病むことではないと思いますが・・・。
修理代を出していただくことで折り合いつきました。
おかげさまで早めに対処できよかったです。
本来ならば弁償していただきたかったのですが・・・
なかなか言えないものですね。
早々にアドバイスをいただきありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
お友達の妹さんを蹴ったのは、お友達のお母さんなのですよね。
まあ、普通に弁償してもらえると思います。また、DSカードのほうは完全に水没しなければ大丈夫だと思うので、一度お店で動作確認をしてから本体だけかあるいは本体とカード両方かをお知らせしたらよいのではないでしょうか。
では。
ご自分の娘さんを蹴ったんですよ。
怖いですよね。
今後の付き合いを考えさせられました。
修理代を出していただくことで折り合いつきました。
おかげさまで早めに対処できよかったです。
早々にアドバイスをいただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「5歳の子がしたことだからしょうがないけど、修理に出すから修理代は持ってくださいね」ってとりあえず言ってみる。
修理に出して修理不可能なら、不可能の書類をメーカーに出してもらって「弁償」を要求してください。
新品2万くらいなので、そこまでは事は荒立たないと思いますが・・・
黙っていると、返照しなくても良いとか菓子折り程度で済まされる恐れがありますので、早めに言ったほうがいいですよ。
修理代を出していただくことで折り合いつきました。
おかげさまで早めに対処できよかったです。
早々にアドバイスをいただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供のお友達事情。頭は混乱。心はいっぱいいっぱい。 年長5歳の娘がいます。 年中の頃クラス編成があっ 3 2022/08/27 02:16
- その他(妊娠・出産・子育て) あまりに非常識の連続だと思うのですが、世間的にはどうなのでしょうか。 3 2022/12/06 11:35
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- 子育て 母と祖母が過干渉で、私のことを全否定します 1 2023/03/15 11:22
- 子育て 小3の娘がいます。 娘は同じ地区の子と学校に通っています。 同じ地区で子供がいるのは、我が家ともう一 8 2023/05/22 20:57
- 子供・未成年 小学校で起きた事をママ友に知らせず学校側に先に報告して険悪になった件 小学2年の娘が、夜に肩が痛いと 4 2023/05/05 08:55
- 小学校 小学校で起きた事をママ友に知らせず学校側に先に報告して険悪になった件 小学2年の娘が、夜に肩が痛いと 3 2023/05/05 21:50
- その他(家族・家庭) 高校生になる娘を送り出す不安 3 2022/03/26 11:01
- 子育て はじめまして。 今年年長になった娘のお友達の事で悩んでいます。 年中の中頃から1人の友達に固執するよ 2 2022/04/21 09:56
- 子供 大学生になった娘との関係修復 5 2022/06/22 12:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プレステ2の修理
-
PS2からガリガリと異音がし...
-
PS5の修理、電話依頼
-
PS3 本体ディスクのトレイ吸い...
-
不具合のあるゲーム機を売ると…?
-
プレステ1、プレステ2の修理屋
-
PS3のディスクが出てこない!!
-
プレステが壊れた!?教えてく...
-
PSPの音量調節ができなくなって...
-
PS3薄型の箱へのしまい方
-
電話回線が破損していると言わ...
-
PS4を6月の5日にゲオに代行で修...
-
PS2本体のファンが・・・
-
PSPに接点復活剤を使ったら…
-
現在、お掛けになった地域では...
-
PS2でPS1のソフトを遊ぶ...
-
PS5ネット繋げないと使えないの...
-
プレイステーションについて教...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
PS2をX線検査に通すと・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS3薄型の箱へのしまい方
-
PS5の冷却ファンが回らない要因...
-
PS2からガリガリと異音がし...
-
日記アプリの情報の復元方法を...
-
PS5の修理、電話依頼
-
wiiの画面の色がおかしい。
-
PS5コントローラー DualSenseの...
-
薄型PS2の故障・修理について
-
ps2が閉まったり開いたり勝手に...
-
PSPの不正改造品が怖くて中古が...
-
PSPに接点復活剤を使ったら…
-
PSPの音量調節ができなくなって...
-
PSPのUMD読み取り不可
-
PS2・トレイが勝手に排出されて...
-
PSPで使用するメモステPro Duo ...
-
ドスパラのサポート対応に少し...
-
電話回線が破損していると言わ...
-
PSPでゲームを終了しますか?が...
-
十字キーが動かない
-
3DS LLのスティックの修理をし...
おすすめ情報