
学校の情報の宿題で、修学旅行のプランニングの課題がありシンガポール旅行のプランを自分なりに考えました
しかし全く海外にすら行ったことがなく、距離・所要時間・移動時間などさっぱりわかりません……
シンガポールに滞在・旅行経験のある方がいらしたら、是非添削をお願いいたします。
☆
旅行は4泊5日の予定です
一日目 正午日本発→6時ごろチャンギ国際空港着→ホテルへ
二日目 ホテル(10時ごろ出発)→マーライオンパーク(一時間程度)→市民戦没者記念碑(一時間程度)→ラッフェルズ卿上陸地点(一時間程度)→昼食(1時間程度)→シンガポールリバー(夕飯込みで2時間程度)→ホテルへ
三日目 ホテル(10時ごろ出発)→チャイナタウン(昼食込みで3時間程度)→リトルインディア(四時間程度)→ホテルで夕食→シンガポール動物園(7時過ぎごろから2時間程度)→ホテルへ
四日目 ホテル(10時ごろ出発)→セントーサ(昼食込みで5時間程度)→オーチャードロード(夕食込みで3時間程度)→ホテルへ
五日目 ホテル→10時ごろシンガポール発→帰国
☆
『この日は忙しすぎる』や、『ここ行った方が良い』、『この時間でここを回るのは無理がある』……など、ご指摘お願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
情報の課題ということで、実際に行くわけではないんですよね。
^^;;)観光サイトなどを調べてまわってると思いますが、ここに観光関係のサイトのリストがあるんで、役立つと思います。
http://www.singaweb.net/navi/navi.cgi?cmd=cv&Ca=6
で、2日目ですが、すかすかですね。(笑)
記念碑的な場所を巡るだけなら、全部で2時間くらいで済んでしまいますね。
ホテルを出て、まずはナショナル・ミュージアム(12月にグランド・オープンですが)に行き、2時間程度を参観。そして、タクシーで戦没者記念碑へ。
近所のエスプラネード・シアターかマリーナ地区のフードコートあたりで昼食。
食後にエスプラネード・ブリッジを歩くのは暑いけど我慢して、マーライオン・パークへ。
ここから川沿いを遡って、ラッフルズ上陸地、ボート・キー、クラーク・キーと歩きますが、左岸(歩いて行く場合は右側)の政府、新旧議事堂、アジア文明博物館等と、右岸のフラトン、銀行等の高層建築を眺めるなり、立ち寄るなりしてみてください。
ここで、ちょっとひまになるので、クラーク・キーのそばにあるリャンコート地下の明治屋などに寄って、日本人駐在員をささえる?現地ビジネスも見学するとよいでしょう。(明治屋は以前は大丸で、ホテルもニュー・オータニでした。)
夕食はクラーク・キー周辺で。
3日目は、まあ、観光案内に出ている寺院を拝観。
チャイナタウンには、チャイナタウン・ヘリテージ・センターという中華系の人々の歴史を紹介するミニ博物館があります。
アラブ・ストリートにもマレー・ヘリテージ・センターがありますね。
4日目、セントーサでは、やはり修学旅行ですから、「イメージズ・オブ・シンガポール」は外せません。
その中の日本占領関係は「フォート・シロソ」に移転したそうなので、そちらもカバーしておきましょう。
あとは、シンガポール発展の基礎を築いたスタンフォード・ラッフルズの名前は間違えないように!^^;;)
参考URL:http://www.singaweb.net/navi/navi.cgi?cmd=cv&Ca=6
この回答への補足
回答有難うございます^^ 仰るとおり実際にシンガポールに修学旅行するとは決まっていません^^;しかし行く可能性もあるんです^^
リスト参考にさせていただきます^^
二日目はすかすかですか……所要時間・移動時間等、見当がつかなくてどうとったらいいか悩んでいるんです^^;教わったとおりに変更してみます^^
三日目はチャイナタウン・リトルインディアで寺院を回れば最初に日程でも大丈夫でしょうか?観光サイトを見たらKKマーケットというところが出たのですが、それはどうでしょうか……
四日目の『イメージズシンガポール』はセントーサ内にあるんですよね??
大変失礼しました!間違えて覚えてしまっていました……ラッフルズ卿ですね、すみません
細かく教えていただいて大変たすかります^^
移動時間等書かなくてはいけないのですが、全て適当に10分~20分程度書けば大丈夫でしょうか……^^:
あと、ホテルを調べたら東部のホテルが値段的に手ごろだったのですが、東部地区から市内までは何分くらいかかるのでしょうか
よろしかったら教えてください^^;
No.2
- 回答日時:
出発までに皆さんでシンガポールの歴史を学ばれるのをお勧めします、小さな島国が国際社会に堂々と伍して行く現状も実際に見てください
市民戦没者記念碑の建設理由も知っておいてください
清潔で気持ちの良い国です
回答ありがとうございます^^
実は情報の宿題なので、まだシンガポールに修学旅行に行くと決まったわけではないのです……^^;
ですが候補地にあがっていて、行く確率はとても高いですし、自分でシンガポールを調べていて国自体にとても興味がわいています^^
回答有難う御座いました!
No.1
- 回答日時:
ところどころで恐縮ですが、
まずよくわからないのですが、2日目昼食を食べてからシンガポールリバーで夕食のあたりが微妙だと思うのですが、昼食を食べてからすぐに夕食って感じになっちゃいませんか?
あと3日目、チャイナタウンとリトルインディア自体観光だけを考えたらそんなに時間はいらないと思います。
とにかくシンガポールは暑いのでリトルインディアで4時間も暇をつぶせないでしょう。お茶の時間を1時間入れるというのなら話は別ですが、それでも3時間もみるところはありません。
逆にシンガポール動物園ではなくナイトサファリですよね?これに2時間は少ないかもしれませんね。
時期によっては日本語のガイドのトラム(だったかな^^;)が待たされる場合もあります。英語はすんなり乗れるのですが、日本語が少ないんですよ。ホテルの門限がわかりませんが、もうちょっと余裕を見たほうがいいですね。
ちなみに今ガイドブックをみたらシンガポール動物園は18時までとなっています。いまいちナイトサファリとの違いがわかりませんが、隣接していて施設は違うように思います。
ナイトサファリは営業時間は19時30分からになってますが、必ずHPなどで確認してください。
シンガポールは小さな国ですので移動(何を使うのでしょうか?)にはあまり時間がかかりません。実はあまり見るところもないんですよ。
マーライオンパーク自体もマーライオンの場所にいるのは30分も必要ないと思います。
あと、大変暑いので水分補給を十分に、またむやみやたらに歩くと体力を消耗するので気をつけてくださいね。
個人的にアフタヌーンティーや足つぼなどをお薦めしたいのですが、
修学旅行だとだめなんでしょうか?^^;
ご丁寧にありがとうございます^^
昼食と夕食が直ぐなのは自分の打ち間違えです;失礼しました、もう少し長くいるつもりがありました
あまり時間がかからないんですね;それはこまりました^^;笑
そうです、動物園ではなくナイトサファリの方です;ナイトサファリについてはもっとちゃんと調べてきます^^;
移動に時間がかからないんですね、もうちょっと詰めて考えます^^
いろいろありがとうございます、実はNO.3の回答者の方の仰るとおり実際に行くとまだ決まったわけではないのですが、自分の修学旅行は”もしかしたら”シンガポールなので(台湾かシンガポールかまだ決定していません)、実際に行くとなったらアフタヌーンティーや足つぼに是非言って見たいです^^(自由行動の時間では全然回れると思います^^)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
ハロン湾の事故
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
見た目、若く見えるのは、どこ...
-
シンガポール オススメ
-
シンガポールに行くにあたって...
-
「来星」の由来
-
アジアのスパで裸?
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
電話番号 頭の+
-
着信番号の頭に+がついている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
「来星」の由来
-
お小遣い
-
着信番号の頭に+がついている...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
電話番号 頭の+
-
シンガポール オススメ
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
見た目、若く見えるのは、どこ...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
シンガポール旅行
おすすめ情報