
旅行ブログを見ていると、日本人は、男女共に、他の外国人と比べ若く見えるという記事をよく見かけます。
全世界の見た目で考えると、どこの国の人が最も若くor老けて見えるのでしょうか?
見た目ですので、統計データなどは無いと思います。旅行等された経験上最も若く見える、国を教えていただけると幸いです。
なお、私自身、バンコク、韓国、中国に行きましたが、
見た目の年齢と実際に色々話して聞いた感じですと、
日本<韓国<中国<バンコク
こんな風に感じています。皆様はどうでしょうか?
ただ、国によっては、老けて見えた方が良い事も多そうですけどね。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大して経験がありませんので「最も」は分かりませんが、
個人的に「若く見える人が多い」と思ったのは数年前に行ったベトナムです。
小柄で細身の人が多いのと、いわゆる「童顔」の人が多いせいかと思います。
(「童顔」はおそらく日本人基準によるので、他の国の人がどう思うかは分かりませんが。)
アジアの他の国も幾つか行っていますが、年齢を話題にしなかったこともありますが、あまり「若く見える」等意識した記憶がありません。
ちなみに、今検索したところによると、ベトナムでは「年長者がエライ為、必ず相手の年齢を確認する」習慣があるようで、年齢の印象が強いのはその為ではないかと思います。
例えば、市場で何かを売っていた女性。「中学生がお手伝いしている」ようにしか見えないが、26歳だと言う。最初はからかわれているのかと思ったほど。
ツアーの男性ガイドも、現役大学生かとも思う風貌だったけれど、ベトナム戦争時代の思い出を語っていたから、当時少なくとも30歳にはなっていたハズ。
ただ、年齢を聞いて回った訳ではないので確認はしていませんが、
ある程度の年齢(40歳前後?)から上の世代は「若く見える」という印象はありませんでした。これは「お元気」とは別の意味で、ということです。
やはり、日焼けの影響や、スキンケアにかける手間や費用、食事、肉体的負担が現れてくるのではないでしょうか。
回答いただきありがとうございます。
年齢が話題になる事が無かったため記憶にあまりないのですが、確かに言われてみると、ベトナムでは若ぶりな人が多かった気がします。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、私は日本人男性です。
アメリカ旅行をしているときに
私自身は「若く見える」と言われたことが
何度もあります。
ただ、アメリカ人はほめるのが上手なので
本心かどうかはわかりませんが・・・。
韓国や香港では
言葉が通じないので
言われたことはありません。
ここからはちょっと違った視点ですが
東京医科歯科大学のある教授が次のように言っていました。
日本人は「除菌、抗菌」の洗顔料や化粧品を使っているので
顔面に寄生(よい意味で)している細菌、寄生虫が少ないそうです。
なので、顔のつやが失われ、クリームや化粧品で補う。
よって、本物の顔のつやではない。
その点、東南アジアの人々は
除菌なんて、ハナから考えていない生活をしているので
顔には寄生虫、細菌が存在している。
よって、顔のつやは本来あるべき輝きを保っていて
「若々しく見える」そうです。
行き過ぎた日本の悲哀を感じさせられます。
回答いただきありがとうございます。
「日本人の肌が本来いるべき細菌がおら~」というお話はとても興味深いです。日本人は確かに行きすぎた綺麗好きだと思います。
ただ、バンコクに行った時の感想ですが、紫外線を気にしていないためか、20代を過ぎると、肌の皺が極端に増えるため、私の目からは若々しくは見えませんでした・・・
他、赤道付近の国へは色々と行ったことがありますが、若々しく見えるというのには私の体験とはかなりかけ離れており疑問が残ります。実際にその教官はどの辺りでそれを感じたのか聞いてみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
チャンギ空港トランジットの際...
-
チャンギ空港での手荷物預かり...
-
タイの住所のに出てくる単語の意味
-
主人が初めてタイに出張します
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
グリーン島&ポンツーン 船酔い
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
HISの手配ミス。どれくらい責任...
-
260kgといえば?
-
香港、マカオを国として数える...
-
シンガポール⇔ビンタン島
-
お小遣い
-
訳してください within 3 days ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報