dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールでDOCOMOの機種にメールを送るには
どーやったらいいのですか?

A 回答 (4件)

着メロを作って送れればいいのですね


PsmPlayerというソフトがあります。
MIDIを各機種の着メロに変換してくれます。
mail用に変換すればクリップボードに
データーが作られ・・・
メールソフトの本文に
容量を超えないように(docomoは500バイト)
して送ればOK
一度試して見て下さい。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/index.h …
    • good
    • 0

500バイトいないならメールで送れますよ。


500バイトメールデータをクリップボードに・・・
って出ますからメール本文に貼り付けて
携帯宛に送るだけです。
500バイト以上の場合はホームページに
MLDファイルをリンクさせて
アップロードして携帯で見れば大丈夫です。
    • good
    • 0

着メロをおくるんですよね!?



前にも同じような質問があって回答したんですけど、
Iモードの中に『16メロミックス』というサイトがあるんですけど、
その中に友達にプレゼントするっていうのがあるんですけど、
それは他の人にメールで着メロを送る事ができます。
ただし有料です。
    • good
    • 0

着メロを送りたいんですか?


著作権があるから、ダウンロードしたやつは出来ないと思うけど・・・(僕のはauですが出来ませんでした)

自分で作ったやつとか、メール送信用のメロディーとかなら「添付」で出来ると思うけど・・・詳しいことはわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!