
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ある化粧品会社のBAさんに知り合いがいて、以前こんな事を言っていました。
基礎化粧品に関しては、防腐剤が入っているか、どんな薬品などを入れているか、
そのパッケージや宣伝料なども考えて、価格が決まりますし、無添加でも高いものと安いものがあるのはパッケージと微量の防腐剤などが入っているかで決まっているそうです。
一方、口紅やマスカラ、ライナーといった類は、質がやはり違うそうです。口紅も伸びや発色、マスカラは粉っぽさ、ライナーはリキッドの場合、伸びも持ちも違うそうです。
いずれも10分の1~3分の1くらいが原価で、高ければそのパッケージデザインに費用が費やされる為、絶対的な効果はあるとは言いがたく、安ければ伸びが悪いと言う具合で、高い方に手が伸びるようになっているとか…。
BAの友達が言っていた事を書いたので、専門家にさせてもらいますね。
No.6
- 回答日時:
こんにちは!
すでに皆さんが答えていらっしゃるので、私の答えはお役に立てないかいしれませんが…。
私は先日まで、某化粧品メーカーで事務のアルバイトをしてました。アルバイトですので、会社の人が時~々サンプルをくれて試したりしてました(笑)。
そのときの感想…基本的に金額の差があっても、あまり変わらない感じがしました(私が鈍感なのかもしれませんが)。でも1個ン万円もする化粧品のサンプルだと、違いました!伸びが違うし、つけた感じもいいです。さすが高いだけあるとは思いました。でも翌朝起きた時は…私の場合、いつもと変わりませんでした。ただ使い続けると、ひょっとしたら違うかもしれないけど、私は高いのは買いません(笑)。
100均の商品には、値段が値段だから(安いから)品質もそれなりのものなので「ご了承ください」とありますよね?(お店でそういう張り紙を見たことがあります)何でも使ってみて、自分に合うかどうかを試してみるとよいと思います。
もし100均の商品でも、それが自分の肌に合うのが見つかれば「めっけもん」ですね!
追伸)これは、質問とは関係ないかもしれませんが…ごめんなさい。化粧品の中に「医薬部外品」というものがありますが、何でも国の臨床試験を受けて、OKが出ないと「医薬部外品」というのは表示できないそうです。表示してあるからには、それだけお国のOKがでた商品ということで「いい商品」だと、小耳にはさみました(まぁ値段も高いですけどね)。余談でした(^o^)
まとめてお礼をいわさせていただきます。やはり自分にあったのをいろいろ試してみるのがよいようですね。100均もマスカラとファンデとビューラー以外は使えるような気がしました。皆さん回答有り難うございました!!
No.4
- 回答日時:
あるメーカーの広告担当の方かな?がおっしゃっていたんですが、
良心的なメーカーの値段が安いものだったら、一流メーカーのものと
そんなには成分は変わらないそうです。
じゃあなぜそんなに値段が違うのか?
1.広告費にお金がかかる。
一流メーカーは広告を派手に行います。
これにお金がかかるんです。
2.それまでの研究費
大体新成分配合とかって一流メーカーから始まって、手頃なメーカーにも浸透・・・という流れだと思います。
この新成分の研究にお金がかかってるんです。
だからそれのもとを取るためには値段を高くする、というわけです。
2.はコンタクトにも言えますね。
コンタクトは原価なんて数百円だそうですから。
No.3
- 回答日時:
たまたま今日この事に関して思うことがあったので書込みしてしまいます!
今まで結構高めのマスカラを使用していたのですが、最近100円の化粧品を
見てマスカラを試しに買ってみたんです。そして今日始めてつけて会社に行
ったところ....ボロボロカスが落ちてくるんです!凄いんです、今までと
同じように付けていたのにこのマスカラはカスが多い! コンタクトにも
へばりつくし、そのせいで涙が出てマスカラは簡単に落ちてタヌキみたい
な顔になるしで踏んだり蹴ったりでした。
あんまり安いのは成分というか内容がイマイチかもって今日痛感しました!
もう絶対つけないぞ。
No.2
- 回答日時:
大々的に公告するかしないかって言うのもあります
考えてください
高い商品ってだいたいコマーシャルや 大きく宣伝してませんか?
その公告料っていうのも入ってると思います。
でも 成分の違いって言うのもあると思いますよ。
やっぱり高いのって効きますもんね
No.1
- 回答日時:
違いはよくわかんないけど、やっぱ成分とかが違うんじゃない?でも化粧品の成分に関する本によると、高いからといって、必ずしも良いモノとは限らないみたいです。
自分の肌に合うものを探せば値段にこだわらなくてイイんじゃない?問題がズレちゃってごめんなさい☆お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 コスメを買おうと思ってるんだけど、コスメにあまりお金を使いたくないので、並べく安いコスメが売っている 3 2022/03/22 17:04
- 防災 コスメと災害。災害で今すぐ避難しなきゃいけない&地震や災害関連で家ごと壊れてコスメも……と想像しまし 1 2022/05/15 07:15
- コスメ・化粧品 どうして、韓国コスメって国産コスメ並みの値段なんですか? 確かに質は良いですが、日本製の方が高いイメ 1 2023/03/30 12:56
- 美容費・被服費 【大学生、貯金は使うべき?】 今年で大学3年生になる女(20歳)です。 現在、貯金が70万円あります 5 2022/03/26 02:28
- コスメ・化粧品 中2女子です。私はコスメが好きでたくさん集めています。でも、親と喧嘩する度に化粧品全部取るよと言われ 7 2022/06/11 22:23
- コスメ・化粧品 デパコスか韓国コスメのアイシャドウを新しく購入したいのですが、参考にしたいのでデパコスと韓国コスメで 1 2022/04/02 00:35
- レディース 30代なんですけど、なんかおしゃれな服買ったり高いコスメ買ってもどうせブスだし既婚だしおばさんだしな 1 2022/05/09 17:59
- コスメ・化粧品 友人の誕生日にコスメをプレゼントしようと思いっています。 ドラッグストアで販売されているコスメ(以下 1 2022/03/28 03:47
- コスメ・化粧品 動画で紹介されてるコスメが買えないのでほかのコスメで代用できるものがあれば教えてください 1 2023/03/06 06:13
- その他(悩み相談・人生相談) 女なのに、沢山のコスメやバッグ、服を集めたがる女性が理解出来ません。 車1台しかないのに、換えのタイ 5 2023/03/31 15:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マスカラが目に入ったら…
-
マスカラを使うと、まつげにホ...
-
マツエクについて教えて欲しい...
-
グロスやマスカラは縦置き?横置き?
-
マスカラをすると充血・・・
-
海で落ちないメイクが知りたい!
-
マスカラ汚れ?
-
マスカラ下地とトップコート両...
-
マスカラの重さ!はかりをお持...
-
マスカラがベタベタします。
-
マスカラがまぶたの上につきます
-
皆さんはどこのマスカラを使っ...
-
目の下がクマになるマスカラの...
-
かぶれないマスカラ求む!
-
マスカラの繊維が目に入り痛い...
-
みなさんの1番好きなマスカラ教...
-
メイベリンのマスカラが・・
-
マスカラ1本、どのくらいで使い...
-
マスカラ
-
お勧めのコンビニ・薬局で買え...
おすすめ情報