重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在あるPCは
●Win98(95からヴァージョンアップしたもの・4年ほど前に購入)
以前もこちらで相談したのですが、CD-ROMを受付なくなっており、現在はMEが壊れたときのみ使用しています。娘のオンラインゲーム、チャット用に譲ろうと検討、ET-MPSをオークションで購入しましたが、時間がなくて実現に至っておりません。

●WinME(富士通FMV昨年3月購入)
娘がオンラインゲームを使うようになってから特にすぐにフリーズしてしまうようになりました。主にネットとメールに使い、頻繁に使用するソフトはワード・エクセルです。語学ソフトを何種類かインストールして学習に使用しています。

以前こちらでアドバイスいただき、娘用にWin98のをDELLに買い替えるつもりでした(余分なソフトは不要。低価格のでOKという理由から)が、新しく始める予定の仕事で、パソコンを使って文書を作成、メールでやり取りしなくてはならなくなり、娘にMEを譲り、自分用にPCを購入しようかと検討(MEが頻繁にフリーズするため)しています。(ET-MPSで2台つなぎISDN)

新しいPCでは、メール、ネット、ワード、エクセル、手持ちの学習ソフト(インストール)を使えばいいです(年賀状、家計簿等は不要)。
あと、仕事先から送られて来る大量のファイルや、ネットからソフト等をダウンロード、保存する必要はあります。
デザイン等にはこだわりません。(TVが観れたらいいかな。。DVDは必須)

こんなニーズに合うDELLの機種は、ずばりどれがお勧めですか?
安価のにした場合、ワード、エクセルは別購入すればよいのですか?(値段は?)
いろいろアドバイスください!
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

選択の余地が無いので、Dimennsion 4400だと思います。



理由は以下。
900/2200でDVDは性能不足でムリですし、8200は高すぎる。
そして、仕事で使用とのことなので、HDD1基では危険。データ保存用にもう1基有った方が安心できると思います。
よって、消去法で4400のみとなりました。

構成サンプル(4400)安定度重視で選択してみました。
・CPU:そのまま。
・CD-ROM:CD-RW/DVDコンポドライブ(ビデオ再生ソフトがつかないみたいですが。。。)
     又は、CD-RW+DVD-ROMのツインドライブ(ビデオ再生ソフト有)
・メモリ:256MBが妥当でしょう。(それ以上あっても、多分使わない)
・HDD:40GB +別途1基購入。(こちらを"大量のファイル"とやら次第で容量アップしてください)
・ビデオカード:そのまま(ガリガリの3Dゲームをしなければどれも違い有りません)
・モニタ:DELLだと高いので別途購入した方が良いと思います。尚、液晶はDVD向きではありません。(DELLで選ぶなら17インチDiamondtronかな・・?)
・サウンド:Sound Bluster Live!(安定性に欠くかもしれませんが・・・DVDとのことなので)
・スピーカー:これも別購入の方がいいかも・・・
・モデム:自由。
・LAN:あった方が良いでしょう。
・キーボード、マウス:PS/2のものを選択してください。
・その他:適当に選択してください。

これで手元の見積もりでは11万円です。
+CRTモニタ 17インチ 3万円
+HDD 40GB 1万円
+スピーカー(2.1チャンネルで十分かと。)1万円クラスのもの

以上で、トータル16万円で何とかなりそうですね。(ソフトは考えていませんが。。。)

テレビをみたいのであれば、これにTVチューナーボードを別途購入してください。
尚、個人的意見として、TVはパソコンで観るものでは無いと思います。

こんな感じで如何でしょうか?
いくつか参考にして頂ければ幸いです。

追伸:下記URLの方が安く済みますよ~(多分DELLよりも安定しています)
http://www.poy.net/proxy/listdai.cgi?part.dai

この回答への補足

すみません。。残業でくたくたなせいか、「大魔人」のサイトを読破することが
できそうにありません。とっても興味深いのですが・・・。
お礼のあとで申し訳ありません。どうして大魔人が安定していると思われますか?

パソコンって本当に難しいですね。
今までは地元の大手家電ショップで、店員の言うがまま店頭でぱっと買ってしまったので、
いざ自分であれこれ・・というのがどうも苦手です。
何度もすみません。よかったらお答えください。
よろしくお願いします。

補足日時:2002/04/06 20:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

g_doriさん、詳しい回答をありがとうございます。
具体的な見積もりまで出していただいて、お世話になります。
PCに疎い私はまだなんとなくぼーっとしていますが
一つずつ具体的に見ていこうと思います。
TVはなぜPCで観るものでは無いと思われるのかな?
そこが少し疑問に残りました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/05 20:37

こんにちは。



新PC購入とは羨ましいですね。

ズバリの回答ではありませんが・・・
DELLにはPC購入に関して、ニーズに合った検索システム
があります。
利用してみると便利ですよ。
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/Wizar …


あと、DELL製品にはTVチューナー付きはないと思います。

MS-Officeに関してはOfficeモデルを選べば+\18,000-で購入出来ます。
ただし、すでにOffice製品をお持ちならばPCショップ等でアップグレード
版を買っても値段はさほど変わりません。

参考URL:http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/Wizar …

この回答への補足

eboshiiwaさん、早速の回答をありがとうございます。
検索してみました。自分のニーズを入れて、見積もりしてもらおうとしたら。。。
ページが見られませんでした。
どうかしたのかな?
また後でトライです!

補足日時:2002/04/05 13:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

eboshiiwaさん、回答をありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/04/07 19:02

機種のアドバイスでないのですが、


もしお嬢さんがワードエクセルをお使いにならないのなら、
WinMEマシンからアンインストールしてしまえば
ソフトの別途購入は不要です。

(この際新しいバージョンを!というのでなければ・・)

あと、DELLのホームページをご覧になられているのなら
自明かもしれませんが、基本的にDELLはどれもプリインストールは少ないです。
DVDドライブもどの機種でもオプションで注文できます。

だからあとは予算帯とスペック要求の兼ね合いだけと言っていいでしょう。

この回答への補足

elthyさん、早速の回答ありがとうございます。
あの、質問なのですが、
>WinMEマシンからアンインストール
したあとに、どのように新しいPCにインストールしなおすのでしょうか??

す、すみません!おバカな質問でして・・(*'-'*)
よろしかったら教えてください!

補足日時:2002/04/05 13:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

elthyさん、回答をありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2002/04/07 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!