
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
飛行機が夜7時発ということは空港には4時までには着いていたほうがいいでしょうね。
朝9時ごろブライトンを出たとして、移動時間をひくとあき時間は4、5時間くらいかな?
イギリスを楽しむといってもこれだとロンドンに行くくらいしかないですが・・・
ブライトンからヴィクトリア駅までは1時間くらいでいけますし、大きい駅にはたいてい荷物を預かってくれるところはあります。
(5ポンドほどとられると思いますが)
空港へ行くにはグリーンパークかサウスケンジントンへ行ってピカデリーラインに乗り換えなければなりませんけど。
(空港まで45~50分くらい)
または初めにヴィクトリアからパディントンまで行き、そこで荷物を預け、空港へはヒースローエキスプレスで行く方法です。
これだと15~25分で空港へいけるのでその分時間を使えます。
ただ、料金は14.50ポンドです。
ロンドンは見るところはいっぱいありますし、
お昼ごはんのかわりにアフタヌーンティを楽しんでみては?
パディントンからなら、ウィンザーへも電車でいけますが、時間が少しきびしいかも・・・
URLは手荷物預かりのエクセス・バゲッジ社のウェブサイトです。
参考URL:http://www.excess-baggage.com
No.2
- 回答日時:
あまり回答になっていませんが、お許しを。
ブライトンからロンドンであれば、急行で50分ぐらい
だったと思います。ですから、時間的には余裕がありますね。
たしか、ロンドンでも大きめの駅であれば、荷物を預ける
事ができたと(コイン・ロッカーではなく、人に頼んで預ける
タイプでした)思いますが、正直言って記憶が定かでありません。
一番良いのは、ホームステイ先のファミリーに聞いてみるので
良いと思います。きっと、良い方法を教えてくれると思います。
あるいは、ぎりぎりまでゆっくりしていけば?って言って
くれると思いますよ。
私も英語の勉強で、ブライトンには3ケ月ほど滞在しましたが
とても良い場所でした(実際にはHOVEでしたが)。
たぶんヨーロッパ中のいろいろな国から、たくさんの連中が
来ているでしょうから、絶対に良い経験になりますよ。
頑張ってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
カナダ・アメリカにスリなどす...
-
海外AmazonでKindle電子書籍を...
-
二重国籍パスポートのミドルネ...
-
ネイティブアメリカンはモンゴ...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒースロー空港ターミナル5で...
-
ヒースロー空港でニールズヤー...
-
ヒースロー空港での乗り継ぎに4...
-
ヒースロー空港とブラックプー...
-
ローマ・フィウミチーノ空港で...
-
ヒースローでのアシアナ航空→エ...
-
ヒースローからユーストン
-
ヒースロー空港乗換
-
ヒースロー空港ターミナル2か...
-
ヒースロー空港ターミナル間の...
-
飛行機での紙パックの耐久について
-
海外から日本へPCを送る際の...
-
預ける荷物の小さい方の制限は
-
中国へのタバコの持ち込みについて
-
日本で日大アメフトの人みたい...
-
イタリア空港で提出する書類の...
-
ホノルル空港内で寝れる場所は...
-
・現地simを向こうの空港で買い...
-
中国へお酒を持っていくには?
-
サモアの行き方教えてください...
おすすめ情報