dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、PSPを購入しました 
しかし、液晶画面が変なのです 常に、一点だけ他の色と違う色になってしまいます(画面全体が暗いときは赤い点に 他の色の時も違う色に) ゲームをしたりするのに支障はないのですが、個人的にはとても気になってしまいます 購入時からこのようなことが起こっているということは、製造側のミスですよね?
修理をしてもらう ということは可能なのでしょうか? それとも、ほっといたら自然に直るのでしょうか?

A 回答 (3件)

多分ドット抜け(欠け)ですね。


1点程度だと不良品扱いにはなりませんし、SONYの場合、交換もしてくれません。

余談ですが、任天堂だと「不良品でありませんが無償修理で液晶交換します。」いわれ、修理してもらえます・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ソニーと任天堂で対応の違いがあるんですね、、、 交換もしてくれないのですか 残念です 個人的に非常に赤い点が気になるので^^;

お礼日時:2006/10/20 23:39

これは「ドット抜け」という製造側のミスでしょう。

PSPではよく見られるようです。修理してもらうのは、できないかもしれません。
ほっといても直りません。残念ながら我慢するしかないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
製造側のミスですか しかも、修理もしてもらえないとは^^;
我慢できそうもないので、ソニーに問い合わせてみました いい返事が返ってくるといいのですが。。。

お礼日時:2006/10/20 23:41

たぶんドットがけみたいなものでしょうね。

修理は可能だと思いますよ。僕のもドットガケしていますが気にならないのでほったらかしにしています。自然に直ることはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

修理は可能なのですね よかったです さっそく、ソニーに問い合わせをしてみました 無償で修理してくれればいいんですけど。。。
回答ありがとうございます

お礼日時:2006/10/20 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!