
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Alt+F11または、ツール→マクロ→visualbasiceditorでマクロの詳細が見られますのでModule1とか見てみると良いかもしれません。
マクロは必ずしもマクロの実行画面から動作させる事はなく、関数として機能したり、ファイルを開いたとき、保存するとき、シートを切り替えたとき等のシチュエーション上で自動的に動作する物もあります。
人為的に組み込まれたマクロの場合こういった場合が殆どであるかと存じます。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
>ファイルはマクロを使っているはずなのですが
簡単に言うと、それは、マクロではないからです。
ツール-マクロ-マクロとして出るものは、あくまでも、一般的な「マクロ」に限ります。「マクロ」とは、そのコードのプロシージャだけで単独に仕事をするものです。
マクロ以外にも、サブルーチンやユーザー定義関数などは、引数を伴うので、マクロとは呼びませんが、プロシージャが存在します。また、Private キーワードを使ったプロシージャも、マクロウィンドウからは表示されません。他にも、クラスモジュールに設定されたコードも、外からは表示されません。
Visual Basic Editor の 通常は、左上の窓のプロジェクト・エクスプローラの中に、いくつかありますから、それをクリックしてみればよいです。
また、その中には、マクロだけの機能の(ようにみえる)、アドインなどがあります。
次に、コードとしては、まったく確認できないものは、
例えば、
Version 4 マクロシートも、意図的に隠されてしまうと、確認できないものに入ります。それで、Excel2003では、Version 4 マクロがあるというダイアログ・メッセージを出すようになりました。
最近はCOMアドインがありますが、そちらはVisual Basic Editor 画面では、確認できません。
とりあえず、思いつくままに挙げてみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) マクロの保存先、開いてるすべてのブックの意味 エクセルを開き、表示→マクロ→マクロの表示と順番に開く 3 2022/06/25 17:52
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
Excelマクロで、稼働中のマクロ...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
エクセルで明日の日付を表示す...
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
-
Excel:マクロを消す方法教えて...
-
マクロ実行ボタンを自動削除したい
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
個人マクロを移動させたい
-
excelのグラフをクリックして最...
-
他のBOOKにマクロを反映させな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
複数のマクロボタンをまとめて...
-
エクセル ボタンに設定したマク...
-
エクセルでマクロ(Excel 4.0)...
-
エクセル マクロ名にブック名...
-
Excelのマクロでボタンを押すと...
-
Excelマクロで、稼働中のマクロ...
-
エクセルの、記録を終了したマ...
-
エクセルで、「いいね」のよう...
-
エクセルの表を複数枚印刷した...
-
エクセルマクロで、別のブック...
-
LDPlayerのマクロの編集方法を...
-
(Excel VBA)シートコピー時マ...
-
Excelのマクロ名の並び順の法則...
-
マクロをマクロを使ってコピー...
-
エクセルで明日の日付を表示す...
-
Excelマクロをバックグラウンド...
-
Ctrl+Zが使えない
-
マクロ実行ボタンを自動削除したい
おすすめ情報