dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で、出張所にて仕事をすることになりました。
現在の会社を「A」、今度行く会社を「B」としますと、
「A」の会社用のメールアドレスに来たメールを遠隔地である「B」
のPC上のyahooでも見れるようにしたいのです。
yahooメールを設定し、「A」に来たメールを「B」でも見れるように設定を行ったのですが、「A」にあるoutlookを「開い」て、「送受信」ボタンを押さないと、yahooメールに転送されません。
試しに、携帯から「A」の会社アドレスに送信したのですが、
yahooの方には転送されて来ません(つまり「B」では見れません)。
しかし、「A」にあるPCのoutlookを開いて、「送受信」ボタンを押すと、yahooに転送されてきます。
「B」にいても、「A」に来たメールを「自動」で見る事は出来るのでしょうか?
何卒、宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

便利にメール転送するなら、メールの送受信を行う「メールサーバー」というコンピュータで行います。



貴方が設定したメールソフトの転送機能は、お使いのパソコンでメールを受信した時点で機能しますから、誰かがメールソフトを操作しないと転送が行われません。

メールの転送方法は会社のシステム管理者に聞いて下さい。
(セキュリティ関連から転送も外部アクセスも不可の場合もあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いち早くご返事をいただきまして、ありがとうございます。
非常に参考になりました。会社の詳しい人に聞いてみたところ、やはり、「メールサーバーでの操作」というのが重要だった見たいです。「メールサーバー」という言葉自体、なじみが無かったので、考えられませんでした。ただ、それに詳しい人は忙しかった為、常時「A]のPCは立ち上げることにしました。何とか、しのいでます。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

お礼日時:2006/10/26 01:10

>yahooメールを設定し、「A」に来たメールを「B」でも見れるように設定を行った・・・



 具体的には?
    • good
    • 2

メールソフトによる転送は、メールソフトが起動していないと転送もできないですから、外出先での参照は難しいと思います。


会社のメールサーバから他のメールアドレスへの直接転送が可能にならないと希望の実現は難しいと思います。
そもそも、会社のメールを外部へ転送するのは、社内規定に触れる恐れもありますから、そのあたりを確認された方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にお答え戴き、ありがとうございました。
非常にわかりやすかったです。
一応、「A」のPCは常時立ち上げておくという
アナログ的手段にて、解決しそうです・・・。

お礼日時:2006/10/26 01:00

以前OLを使用していたのですが、OL自体の転送設定はそのような仕様でした。


(自動転送の設定は自動仕訳でされていると思います)
転送するためにはOLを立ち上げてメールを送受信する必要があります。
ただ、送受信ボタンを押さなくても一定間隔で自動的に送受信することは
可能ですのでOLを常時起動しておける環境であれば設定してください。
XPのメニューでは
1.[ツール]-[オプション]から[メールセットアップ]を開き、送受信ボタンをクリック
2.「次の時間ごとに自動同期をする」にチェック、時間を入力しOK
となります。
時間はあまり短いと繰り返しサーバに接続して負荷がかかりますので適当な時間にしてください。
常時起動が無理であれば、後はメールサーバ側で転送の設定をするしかないと思われます。
会社の規則があると思いますのでご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
その設定は、既にしておりました。
でも、manomano2006さんに教えていただいたことで、
自分の行った設定は正しかったと確信できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/26 01:02

Yahooメールでないとだめなのですか?


gooのフリーメールはプロバイダーに届いたメールを自動で転送できますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すぐにお答えいただいて、ありがとうございます。
yahooでないと、駄目なんです。
「A」のアドレスはオフィシャル(会社用)だからです。
そうなると、名刺、全部買い換えないといけませんし、
私だけ、@以降、会社のドメインでなくなるからです。
今後の、ご参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/10/26 01:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!