重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows XP です。
ローマ字入力ですが、kが2に、mが0になります。
Fnキーをおさないと入力できません。
どうしたらよいか教えてください。

A 回答 (2件)

NumLockキーがONになっていませんか?


再度NumLockキーを押してOFFの状態にすれば直るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。入力できました。

お礼日時:2006/10/26 23:13

キーボード右上辺りにある NumLock ( NumLk ) キーを押して下さい。


機種によっては、Fn+NumLock や Shift+NumLockキーの同時押しの必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。入力出来るようになりました。

お礼日時:2006/10/26 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!