
3歳の子供がインターネットのハンゲームとか自分で開いてやったりするのですが、マイピクチャの中の画像のフォルダの1部をどこかにやってしまって、子供の成長の写真が入っていて困ってます。
検索とかシステムの復元とか色々試して見ましたが、出てきません。私はあまりパソコンに詳しくないので技術的な事が分からなく、もう諦めていますが下の子の成長の写真でまだ1歳になったばかりで0歳のをそろそろ保存しようかと思っていた所だし、上の子にはCD-Rに保存してあるのに下の子は最初から無しとは可哀想だなと思って残念でありません。
SDカードには残っていないし、もう1度元に戻せるなら方法を教えてください。FM-V L50Eです。
No.7
- 回答日時:
ANo.5です
そうですか、残念ですね。
ただちょっと気になることが…
>でもすぐにじゃなくてもいいそうなので来月に買ってみようかなと思います。
の部分ですが、やるならばなるべく早い方が良いと思います。
というよりも、ファイルの書き換えや保存は禁物です。ファイルが消えるという事は、その部分がHDの空き領域として管理された訳ですから、以前あったファイルの上に書き込まれてしまったら完全に終わりになってしまいます。、自分では意図的にやらなくても、自動更新等で大きなファイルを読み込む可能性もあり、復元出来なくなる可能性も多分にあります。あまり起動せずに早めに対処された方が無難です。
No.6
- 回答日時:
見つかりましたか?
写真を保存してあるフォルダのサイズは大きかったりしますか?
大きすぎるとゴミ箱に行かずそのまま削除されちゃう可能性もあります。
家も、同じくらいの年の二人の子供がいます。
がんばってください。
参考URL:http://mail.cny.ne.jp/yogo-net/one_point/fukugen …
フォルダのサイズは大きくてどのくらいのサイズなんですか?消えたフォルダは2つなんですが、1つは子供の1年間成長で0~1歳までなので結構大きかったかもしれません。
ゴミ箱に行かずに削除されたものは復元ソフトで戻るのでしょうか?
もう市販の復元ソフトしか最後の手段はないかな~って思って・・・・・参考のバックパアップのサイトはやり方がよく分かりません、ダウンロードして実行してから何か色々選ぶのが分かりません。そのサイトのはマイピクチャバックアップってあるんでしょうか?
No.5
- 回答日時:
皆さんのおっしゃる通り
[マイコンピュータ]を右クリック→[検索]を実行するのですが、
見つからないようですので、ファイル名や、ファイルの種類の特定が間違っている可能性が高そうです。
検索オプションの日付の特定だけを使って見て下さい。
日付にチェックをいれ日付指定で、失った思われる期間を指定します。(種類はデジカメ画像でしたら、ほとんどの場合は[JPEGイメージ]を選択すれば良いと思いまが、分からなければチェックははずしておきます。)
[詳細設定]にチェックを入れて、[サブフォルダも検索]にチェックを入れます。
以上の設定をしたら、[検索開始]を左クリックすれば、右側に検索結果が表示されます。期間の設定が正しければほとんど見つかるはずです。
見つからなかったら条件を変更して検索を繰り返して下さい。
見つかる事をお祈りします!
駄目です~子供はいったい何をしちゃったんでしょうね。色々試しましたが、無理で富士通のサポートに電話で聞いてみて皆さんと同じ様な方法で駄目であれば復元ソフトしかないですと言われました。
市販の復元ソフトでできるかどうかも保障はないそうで正直金額も安くはないし困りました。でもすぐにじゃなくてもいいそうなので来月に買ってみようかなと思います。
No.4
- 回答日時:
何かしら、名前に規則性のようなものが有ったのならその名前を頼りに検索してみるしかないと思う。
デジカメとかは大抵3・4文字くらいのアルファベットに数桁の数字が続いて、それに拡張子、というパターンが多い。
これをCドライブとかマイコンピュータに対して検索してみたら出てくるかもしれない。
検索開始場所や指定拡張子が違うといつまでも見つからないけど、なんか子供が間違えてdeleteしてしまった線が濃いかも・・・
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
やはり#2さんのおっしゃるようにアカウントは別にしておいた方がいいと思います。
-------------------------------------------------------------------
1■ゴミ箱の中を探してみる。
↓
2■「スタート」→「検索」で「画像、ミュージック、またはビデオ」を選択し、
「画像と写真」にチェックを入れ、検索を掛けてみる。
↓
3■HD復元ソフトを試してみる。
今は結構便利になっているようで、無料体験版などもあるようです。(リンク参照)
http://www.junglejapan.com/products/sec/pfc06/re …
-------------------------------------------------------------------
お子さんのためにも見つかるといいですね。
No.2
- 回答日時:
>GIFイメージ
写真だからJPEGだと思う。。。
とりあえず検索とは別の話だけど子供用にアカウントを別にした方がいいよ。
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?lc=j …
アカウントした場合なんですが、スタンバイに普段している場合でもアカウントから始まりますか?
残念ながら何処にも写真が見つかりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽 画像 動画 まとめて言うと...
-
エクセルでの検索が遅い
-
Outlookのインデックス処理を速...
-
Google Driveのインデックスを作成
-
PC内の「全てのエクセルファイ...
-
あるディレクトリ下の複数のフ...
-
フォルダー内検索
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
フォルダをきるって?
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
外付けSSDや外付けHDDにはフォ...
-
Windows11なのですがPDFにパス...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
Windows10のエクスプローラで右...
-
Excelのファイル名を変更しただ...
-
スマホに入っている"PASS.exe" ...
-
Curdirを実行すると違う場所が...
-
パソコン版LINEについて。 PDF...
-
Googledriveの重複ファイルを削...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽 画像 動画 まとめて言うと...
-
PC内の「全てのエクセルファイ...
-
複数のword文書の中の語句(単...
-
ファイルを一箇所にまとめたいです
-
PCの検索でExcelファイルのみ...
-
spvという拡張子を開きたい
-
ファイル形式を指定して検索す...
-
Word文書から特定の文字を抜き...
-
windows7 でテキスト内の文字...
-
FileSeekerというソフトのor検...
-
エクセルでの検索が遅い
-
Google Driveのインデックスを作成
-
ローカルで動作する検索システム
-
Windows10 ファイル名と期間で...
-
フォルダ内のファイルが検索で...
-
Outlookのインデックス処理を速...
-
『メモ帳』内の文字の検索について
-
ファイル内のテキストを検索す...
-
HDDに保存しているフォルダ...
-
大量のテキストファイル・・・...
おすすめ情報