dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
ネットで、中国の地名やホテル名を検索しているのですが、
読み方が分からないのがいくつかあるのです。
桂林=けいりん ってな感じの読み方でいいのでしょうか??

中国読みをご存知の方、教えてください。お願いします。

ホテルニューオータニ長富宮→読み方・・・が分かりません。
京劇の湖広会館→?
上海浦東空港→?
陽朔→?
雑技団の上海馬戯城→?

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

長富宮→chang2 fu4 gong1(チャンフーゴーン)


湖広会館→hu2 guang3 hui4 guan3(フーグアンホィグアン)
上海浦東空港(中国語ですと、上海浦東機場)→shang4 hai3 pu3 dong1 ji1 chang3(シャンハイプードンジーチャン)
陽朔→yang2 shuo4(ヤンシュオ)
上海馬戯城→shang4 hai3 ma3 xi4 cheng2(シャンハイマシチェン)

最後のカタカナ発音では、通じない可能性が有りますので、悪しからず。
また○○2など、後ろに付いている数字は、アクセントの種類を表示しています。
    • good
    • 0

探してるのは英語サイトでしょうか?


中国語サイトでよければ、YAHOO!CHINAを利用すると簡単にサーチできますよ。
http://yahoo.cn/
漢字は日本語の入力のままでOKです。観光情報は地名+旅遊(旅行の意味)でヒットします。

中国語って漢字だから荒々の意味は分かるし、出てきた情報のHOMEを覗くと意外と英語サイトがあることが多くて、運が良ければ日本語サイトも作られてます。
    • good
    • 0

>桂林=けいりん ってな感じの読み方でいいのでしょうか??


日本語読みですね。これは Guilin ですが発音は難しいです。

上海馬戯城は直接で検索できます。
http://www.mahooshanghai.com/shanghai/shop/data/ …

湖広会館、上海浦東空港、湖広会館等も直接検索で色々出てきます。

中国語の英語?読みは難しいです。
日中-中日の電子辞書はどうでしょう。
    • good
    • 0

ネットで探したいなら、ピンインそのものを入力しないとヒットしません。



下記のようなサイトで、例えば
陽朔→yang shuo
に変換して、探したりできます。
アクセントが上についていますが、これはアルファベットに置き換えないとヒットしないサイトもあります。
yang shuo も変換後にアクセントをアルファベットに置き換えていますし、
ホテルニューオータニ長富宮もHotel New Otani chang fu gongで、ヒットします。
Googleで検索するとヒットしやすいかもしれません。
http://www.google.com/search?hl=zh-CN&q=Hotel+Ne …

日中で同じ漢字の部分は、そのまま漢字でもヒットするケースがあります。
http://www.google.com/search?hl=zh-CN&q=%E4%B8%8 …

参考URL:http://www.frelax.com/sc/service/pinyin/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!