電子書籍の厳選無料作品が豊富!

表領域の拡張について教えてください。

以前、以下のようなSQL文で表領域(WEB_DATA)を作成しました。
--------
CREATE TABLESPACE WEB_DATA DATAFILE '/home1/oracle/app/oracle/oradata/orcl/WEB_DATA.dbf' SIZE 500M REUSE AUTOEXTEND ON NEXT 1M MAXSIZE 1000M EXTENT MANAGEMENT LOCAL AUTOALLOCATE;
--------

最近データ容量も増えており以下のように約800Mほどとなっております。
--------
-rw-r----- 1 oracle oinstall 806363136 11月 6日 08:18 WEB_DATA.dbf
--------


よって表領域の拡張を考えております。

そこで、考えられる方法として以下の2つがあると思われますが、どちらを選択するほうが良いのでしょうか?

(1)alter tablespace文の add datafile句

(2)alter database文の resize句

両者のメリット・デメリットがイマイチよく分かりません。
(パフォーマンス的にどちらが良いなどもあるのでしょうか?)
また表領域のmazsizeの上限値は通常どれほどにしておくべきなのでしょうか?


環境は以下の通りです。
OS:Solaris8
DB:Oracle9i


以上、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

>両者のメリット・デメリットがイマイチよく分かりません。


>(パフォーマンス的にどちらが良いなどもあるのでしょうか?)

RAIDを構成している等で多少パフォーマンスに影響する可能性
はありますが、最大は管理面だと思います。
たとえば4GBの表領域の場合
(a) 2GB×2
(b) 4GB×1
の場合、障害が発生したときに2GBを復旧するのか4GB復旧するか
変わってきます。

> また表領域のmazsizeの上限値は通常どれほどにしておくべきなのでしょうか?
私は運用機については自動拡張にはしないので、MAXSIZEは指定
しません。
容量計算した結果×安全係数分の容量をあらかじめ確保します。
単体で使用するDBで容量が算出できないもの(いくら使うのか
分からないもの)は自動拡張でMAXSIZEが8GBとかにはしますけど。

#昔は1ファイル最大2GBとかで区切っていましたが、大きい
#表領域が必要な場合、何十個も作るのがいやなので、それなり
#に大きい値(OSとDBの両方の)ファイル最大サイズを気に
#しながら設定します。

注)あくまでも個人的な指標なので他の人とは違う可能性は大いにあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す