dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(高校生)には好きな先輩(A)がいます。
そしてその人には彼女(B)がいるんです。
Bと面識はありません。
Aとはほぼ毎日メールしてます。(相手からは「好き」とかじゃなくて「面倒みてやろう」みたいなノリで)たまに一緒に帰ったりもします。

先日一緒に帰っていた所、恋愛の話になって
いつもはAがBの話をするのだけど、お前も話せやん!みたいな空気だったので「好きな人はいるけど・・・」って言ったら「まじ!?それ誰??年上?年下?タメ?」とかめっちゃ聞かれたんで口を濁していると「じゃーこれだけは教えろやん!その人彼女おると??」「おるよ・・・」「まじ!?略奪愛やん!?それまじ燃えるよww頑張れ!!まじ応援する!!!!何でも相談しろよッ」って・・・・

私はてっきり相手は自分の気持ちに勘付いているんだろうなぁと思っていたので、えッ・・・って感じでした。

しかもその後「告らんね!!俺の彼女も俺を奪ったんだよ。とりあえず告ろう!!それで相手に自分の気持ち気づいてもらったらいいやん!何か変わると思うよ」っと言われました。

AとBの場合、彼女が居たAにBが告って、最初はAに彼女が居たから振るけど後々「あいつはいつも一緒に居てくれたな・・・」とか思って次第び好きになりAからBに告白したそうです。

Aの言うとおりに、告っちゃってもいいんでしょうか?
告ってその後振られても、実際その後のアピールできますか?
Aにアドバイスされた事をAにするって・・・されたAからするとどんな気持ちですかね??
実際、AとBのような経験をされた方はいらっしゃいますか??

アドバイスください。

A 回答 (4件)

>Aは彼女に振られて、Bに告白して付き合うことになりましたよ??



それって質問文と前提条件が全く違うと思うんですけど(笑)
その場合、現在お付き合いしているAさんとBさんは、全くもって「ふつうのお付き合い」の始まり方だと思います。実際に付き合い始めたときには、既にAさんはフリーだったわけですから。
(ただし、Bさんの存在がAさんと元彼女の間に波風を立てた結果…ということであれば、略奪の一種と言われても仕方ないでしょうね。)

ただ、貴女がやろうとしていることは「略奪」です。
ほんと、勧めませんよ。勧めない理由は前回の記述と同じ。一度やったらまた繰り返す可能性があるから。そんなリスクを背負い込んだ恋愛なんて、どこに安らぎを求めるんですか?

それから。
毒舌だと分かって敢えて酷い言葉を書きますが。

略奪で結ばれて、周囲から暖かい目で祝福されると思うなよ。

私は、姉のときでさえ「彼氏ができたんだぁ。幸せになってほしいな」とは思えませんでしたよ。姉の彼氏にも、その元彼女にも面識はありませんでしたがね。(注:姉は略奪した側。)
「ああ、このふたりは、元彼女さんになんて酷いことをしたんだろう。そのうち元彼女さんのように、姉も捨てられるんだろうな。この仮初の幸せは、いつまで続くんだろう?」
そう思いましたし、姉にもハッキリ言いましたよ。
「そんな人だいじょうぶなの? 新しい女の人が現れて、お姉ちゃんも同じように捨てられちゃうよ。」って。残酷ですがね。言いました。
もちろん、幸せ絶頂の姉は、「だいじょうぶだよ」と言いましたが。
結果は、見事私の予想通り。(ちっとも嬉しくない。)

身内ですら、そんな冷たい目で見てしまうんです。
渦中のあなた方の御友人などは、一体どんな思いで見守るんでしょうね。
友人関係を絶つような軽率な方はいないと思いたいですが、胸中はどうだか…。
Bさんが面識無いと言うことで、今回は起こりにくいとは思いますが、高校生くらいであれば、身近で略奪愛が起これば、Bの側に同情が集まって貴女とAは総スカン喰うことも考えられますよね。
そのへんも考えておいた方がいいですよ。

あとは、AさんとBさんの性格次第でしょう。
私としては正直、Aさんと友人で居られる今も、幸せに過ごせると思うんですが。
全て貴女の責任に基づく判断次第です。
別に略奪したって、その後の付き合い方・周囲への振舞い方次第で幸せになったカップルはいくらでも存在してるでしょうから。
    • good
    • 0

無茶苦茶だ、この男(爆笑)



駄目だって告っちゃ・・・。
まぁ痛い目みせてやるってんなら止めないけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無茶苦茶ですかッ??
私には素敵な彼なんですがね・・・恋は盲目です(汗
↓の補足に書いたようなことでも、やっぱり略奪ですか???

お礼日時:2006/11/08 21:33

No.1さんに同感です。


私自身は略奪したことありませんが、周囲の略奪さんは、みんな続きません。
そして、別れの段になって初めて、略奪された側の女性の立場の気持ちを痛感するんでしょうね。
ハッキリ言って、端から見てると痛々しいけど馬鹿みたいです。
そこで貴女になびくような彼なら、またしばらくしたら、新しい女になびいてどっか行っちゃいますよ。

略奪は勧めません。
彼女と別れるのを静かに待つか、諦めて他の男性にも目を向けてみるか。
辛い選択かもしれませんが、それを何度も繰り返していると知っている相手を略奪することほど非建設的な自殺行為は無い、と思います。
彼は、女性を捨てることに慣れていますよ。場数踏んでますから!
友達として付き合うほうが幸せなことも、世の中多いと思いますよ。

いつ捨てられるか、素敵な彼に色目を配る女性がいつ現れるかとひやひやするようなお付き合いになりますよ。
やめましょうね。

この回答への補足

Aは彼女に振られて、Bに告白して付き合うことになりましたよ??

補足日時:2006/11/08 21:29
    • good
    • 0

あくまでも私個人の考えですが・・・。


そういったことは、繰り返されるものだと思います。
だから、もしあなたが彼に告白して略奪したとしても、のちのち同じことがあって、別の女性に奪われてしまうかもしれません。

私(女)も昔の彼氏をほかの女性から奪ったことがありますが、結果はまたほかの女性に奪われてしまいました。

そういう男性は次々と新しい女性が現れて、側にいてくれるとそちらになびいてしまうのかもしれないですね。

私はもう彼女や奥さんなどがいる男性には近づかないようにしています。結局、傷つくのは自分なので。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね・・・それはわかっていても
彼のことを大好きになってしまったのです・・・汗
大好きなんです・・・笑

二人が別れるまで待つべきですよね・・・??

お礼日時:2006/11/08 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!